くおんじ|日蓮宗|身延山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
御朱印・御首題
久遠寺では、常時1種類の御朱印と1種類の御首題がいただけます。
御朱印
他寺社の御朱印がある御朱印帳の場合は、中央に「妙法」等と書かれた御朱印になります。
山梨県のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
参拝記録
身延山久遠寺
三門
三門から参道
参道
南部實長公堂像
287段の階段
時鐘
法喜堂
仏殿
納牌堂 仏殿 納牌堂
大客殿
大客殿と法喜堂
御真骨堂
開基堂
五重塔
棲神閣祖師堂
大鐘
五重塔
本堂
本堂
限定御朱印 御首題
御朱印
歴史
文永11年(1274年)、甲斐国波木井(はきい)郷の地頭南部六郎実長(波木井実長)が、佐渡での流刑を終えて鎌倉に戻った日蓮を招き西谷の地に草庵を構え、法華経の読誦・広宣流布及び弟子信徒の教化育成、更には日本に迫る蒙古軍の退散、国土安穏を祈念した。
名称 | 久遠寺 |
---|---|
読み方 | くおんじ |
御朱印 | あり 真ん中に南無妙法蓮華経と書かれ、右上に宗祖棲神之霊場の印、真ん中に社紋の印が押されています。
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0556-62-1011 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.kuonji.jp/ |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
巡礼の詳細情報
甲斐百八霊場 第108番 | 御本尊:三宝尊 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 本尊は日蓮聖人真筆大曼荼羅本尊を木造形式にしたいわゆる立体曼荼羅で、釈迦如来像・多宝如来像・四菩薩像・不動明王像・愛染明王像・四天王像・普賢菩薩像・文殊師利菩薩像・日蓮大聖人坐像などからなっている。 |
---|---|
山号 | 身延山 |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
創建時代 | 鎌倉時代 |
開山・開基 | 日蓮聖人によって開かれたお寺で日蓮宗の総本山です。 |
文化財 | 久遠寺には数多くの経典や典籍・書籍、聖教や古文書類(身延山文書)が所蔵されており、「身延文庫」として一括され身延山宝物館に所蔵されている。身延文庫には「諸宗部」に分類されている他山・他衆により筆記・書写された典籍類も含まれている |
ご由緒 | 文永11年(1274年)、甲斐国波木井(はきい)郷の地頭南部六郎実長(波木井実長)が、佐渡での流刑を終えて鎌倉に戻った日蓮を招き西谷の地に草庵を構え、法華経の読誦・広宣流布及び弟子信徒の教化育成、更には日本に迫る蒙古軍の退散、国土安穏を祈念した。 |
体験 | 御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
山梨県のおすすめ2選❄️
久遠寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
34
0