あんぜんじ|天台宗|金峯山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

新潟県のおすすめ3選🎌
おすすめの投稿

元旦 長岡市西蔵王に座します 金峰山 静観院 安禅寺様 毘沙門堂の御開帳に参拝させていただきました
本堂の阿弥陀さまは、やっぱり見れません😅
安禅寺
堀直寄公
御朱印
御朱印
今年もよろしくお願いします

十二月十五日 長岡市西蔵王に座します 天台宗(天海により改宗) 金峰山 静観院 安禅寺様 今年最後の参拝をさせていただきました
越後を、時代を駆け巡った武将 堀直寄の縁のお寺さまです
今年も2年参り 1/1の朝10時から毘沙門堂の御開帳になります
※安禅寺の管理などをしています「蔵王堂城史跡をまもる会」の方々の協力のもと、今年も開催です
安禅寺 毘沙門堂
囲いして冬用になってます
毘沙門堂内
観音堂内 本尊 十一面観音
今年も参拝させていただき、ありがとうございました
越後を駆けた武将 堀直寄
歴史
『蔵王権現堂の別当寺、修験堂の本山であった当寺は、道昭上人の開山により、和銅二年(709)大和国吉野蔵王権現を模刻して古志郡楡原に勧請したが、保元の乱の戦災をうけて三島郡矢田を経て仁治年間(1242)現在地に遷座されたと伝えられている。中興の祖であった義道大僧正の入寂、宝永七年(1710)以後東叡山輪王寺宮の御兼帯となり、教儀は信徒に任かせられ長く別当の職は中絶していた。
安政二年(1855)慈性法親王の命によって安住院亮貫は、浅草寺より安禅寺別当に転住した。戊辰の役の戦火で寺は灰爐に帰し、明治三年(1870)神仏分離によって廃寺となり、蔵王権現堂を守るためには還俗して三芳野千春と称し金峯神社の社司にならざるを得なかった。その後寺再興の志黙し難く、神官を辞して比叡山に入り修行に専心した。明治十七年(1884)になって寺の復興を許可され、今日に至っている。』
名称 | 安禅寺 |
---|---|
読み方 | あんぜんじ |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0258-32-7664 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 毘沙門堂 本尊 毘沙門天 観音堂 十一面観音 |
---|---|
山号 | 金峯山 |
院号 | 静観院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 和銅元年 708年 |
ご由緒 | 『蔵王権現堂の別当寺、修験堂の本山であった当寺は、道昭上人の開山により、和銅二年(709)大和国吉野蔵王権現を模刻して古志郡楡原に勧請したが、保元の乱の戦災をうけて三島郡矢田を経て仁治年間(1242)現在地に遷座されたと伝えられている。中興の祖であった義道大僧正の入寂、宝永七年(1710)以後東叡山輪王寺宮の御兼帯となり、教儀は信徒に任かせられ長く別当の職は中絶していた。 安政二年(1855)慈性法親王の命によって安住院亮貫は、浅草寺より安禅寺別当に転住した。戊辰の役の戦火で寺は灰爐に帰し、明治三年(1870)神仏分離によって廃寺となり、蔵王権現堂を守るためには還俗して三芳野千春と称し金峯神社の社司にならざるを得なかった。その後寺再興の志黙し難く、神官を辞して比叡山に入り修行に専心した。明治十七年(1884)になって寺の復興を許可され、今日に至っている。』 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
新潟県のおすすめ3選🎌
安禅寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0