高野山真言宗
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
おすすめの投稿
![珊瑚](https://minimized.hotokami.jp/dfbEvBfWgK0NwWtVKa4owqqBsykcT_nEW2XryqZX3nA/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210601-150328_uidXoObZAK.jpg@webp)
【令和四年四月十六日参拝】多聞寺
山門付近
山門
四王山 多聞寺 縁起
山門の彫刻
山門前にかわいい子がいました🥰
多聞寺の石碑の彫刻
山門前からチラ見えする鐘楼
中から見るとこんな感じ
こんなにカラフルな鐘楼を見たのは初めてです☺️
本堂
本堂の彫刻
誰ですか❓狛犬さんの鼻の穴に巣を作るのは😅
はちさんですかね❓🐝❓
御本尊は毘沙門天様です。
本堂前の子達🥰
一休さんに出てきそうな子達ですね☺️
本堂を斜め左からも📸
本堂前のお賓頭盧様
本堂左脇の楽寿観音様
水掛観音様たちです。
看板には…
この観音様は、西国三十三番の観音様です。
この観音様に水をたむけ、祈願すると西国順拝のご利益がいただけます。
と書いてあります。
ずらりと並んだ水子供養のお地蔵様達
近くには稲荷神社もあります🦊⛩️🦊
ツツジが咲き揃ったらキレイでしょうね…
満開のとこだけ📸
御朱印は、こちらで頂けます。
今回は、多聞寺お参り前に、圀勝寺にもお参りしたので、両方のお寺の御朱印を頂きましたよ🥰
ご住職さん、美文字なのにスラスラと素早く書き上げてました❗スゴイ😄
少しお話しましたが、朗らかで優しい方だったので和みました🥰
また矢掛に来た時はお参りしようと思います。
←多聞寺御朱印・圀勝寺御朱印→
おまけ 周辺情報
今回は、渡辺製麺所さんでお昼ご飯を食べました☺️
看板猫ちゃんが可愛かったです❤️🐱❤️
食べたのはかき揚げうどん。
手打ちうどんだから、讃岐うどんみたいな感じなのかな❓と思っていたら、まさかの柔らか目の麺❗
手打ちで柔らかめの麺は初めて食べましたが、かき揚げが野菜たっぷりで分厚くて、おつゆも美味しかったので、アリです🥰
矢掛の町並みが素敵🥰
矢掛地区は、花壇や桜もキレイでした🌸
矢掛駅の大きな時計です⏰
私の大好きな花水木も咲いていました💕
花水木アップ
矢掛の駅から立派な鯉のぼりが見えました🎏
最後に…
矢掛町のマンホールです。
名称 | 多聞寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0866-82-0629 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
51
0