すがじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![ホトカミで探す東京のお墓]()
![ひなぎく](https://minimized.hotokami.jp/qgluFa4Y_7A04t8n6aVl_ubL_MqmQ8X8kf4MRXU9liY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
![須賀神社(東京都)]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![ホトカミで探す東京のお墓](https://minimized.hotokami.jp/oFeF20XMJG9uwD8d3nzPJBnCFWob3ChGwpyAtFh8vvQ/s:80:80/q:20/plain/https://hotokami.jp/rails/active_storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBcUlJIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--7e31087a876e03f9871eb866474e0f0ebbfb3e5f/ohakaTokyo.png@webp)
広告
東京都のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
![ひなぎく](https://minimized.hotokami.jp/qgluFa4Y_7A04t8n6aVl_ubL_MqmQ8X8kf4MRXU9liY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
ひなぎく
2024年02月26日(月)
575投稿
殿ヶ谷地区の鎮守さまになりますが、神社の入口がとても分かりづらいです。
玉林寺公園の隣にある二つの神輿舎の左側に階段があり、そこを登りひたすら山道を歩いていくと鳥居が見えてきます。鳥居をくぐりさらに階段で山を登った先に社殿があります。
大正元年に村内の愛宕神社と天神社を合祀したといいます。
もしかしたらこちらは西多摩神社誌に記載されている、阿豆佐味天神社の境外社に当たる須賀神社かもしれません。
殿ヶ谷の神輿舎。
向かって左側に神社へ続く階段があります。
何も書かれていない掲示板があります。
ここを道なりに登っていきます。
途中、落枝がありました。
鳥居が見えてきます。
ここからさらに登ります。
拝殿。
後ろにトイレがありましたが、使えるのかわかりません。
御祭神はわかりませんでした。
社名が「須賀神社甲子社」となっています。
社務所だと思われます。
けっこう登りましたが、木々に阻まれ景色は見えませんでした。
もっと読む
須賀神社の基本情報
住所 | 東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷1035−19 |
---|---|
行き方 | 【電車・バス】
|
アクセスを詳しく見る
東京都のおすすめ2選🎌
広告
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
広告
須賀神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0