御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
武大神社ではいただけません
広告

ぶだいじんじゃ

武大神社
兵庫県 網干駅

御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

四季
四季
2022年06月10日(金)
495投稿

武大神社(ぶだい神社)

主祭神 須佐之男命
配祀神 伊邪那岐命 
    伊邪那美命

御由緒
武大林社は、姫路市西部の大津茂川と揖保川の間の旭陽地区のほぼ中心に位置し、JR網干駅南西約800mの福井町に鎮座されています。

創祀建立年月詳細は不明です。
当地が1624年(寛永元年)に坂上出屋敷として発足していることと、隣接する蓮華寺が1646年(正保3年)に開創されていることから、同寺開創の前後の年代に建立されたものと考えられます。

御祭神
福井の郷の集落発生より住民全ての産土神として祀られ続けてきました。

明治維新後、町内各所に配祀されていた小祀を現在地に合祀されました。
御祭神は、須佐之男命をはじめ七柱の神々です。

現在の社殿は、昭和9年(1934)に建立され、築後60有余年の星霜を経るうち、損傷も激しく、町民がこぞって昔日の社殿に復すべく平成5年(1993)5月大修復されました。

社殿前には昭和14年(1939)建立の「国家安穏」「天壌無窮」と刻まれた四角の石柱があり、当時出征する若者が無事帰還を祈願した様が偲ばれます。

境内南方にはお百度があり、若者達が力を競った石の石が玉垣のそばに置かれていて今は動くことはありません。
境内は四方玉垣に囲まれ、桜、銀杏が内側で社殿を囲い、社殿正面に大神木が聳えて います。

地元では荒神さんと呼ばれ、春夏の祭りは荒神祭りとして行われています。

姫路市網干区福井113
079-272-0664(魚吹うすき八幡神社)

武大神社(兵庫県)
武大神社の鳥居
武大神社(兵庫県)
武大神社の本殿
武大神社(兵庫県)
武大神社(兵庫県)
武大神社(兵庫県)
武大神社(兵庫県)
武大神社の狛犬
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

武大神社の基本情報

住所兵庫県姫路市網干区福井113
行き方
アクセスを詳しく見る
名称武大神社
読み方ぶだいじんじゃ
通称荒神さん
電話番号079-272-0664(魚吹うすき八幡神社)
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神主祭神 須佐之男命
配祀神 伊邪那岐命 
    伊邪那美命
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ