やはらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![神祇伯](https://minimized.hotokami.jp/YjsnkO_tdWxe1asYxQwcRCvH7Kc62oyAwDT4LBLw-Zo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![笶原神社(東宮)の鳥居]()
![笶原神社(東宮)の周辺]()
![笶原神社(東宮)の建物その他]()
![笶原神社(東宮)の建物その他]()
![笶原神社(東宮)の手水]()
![笶原神社(東宮)(兵庫県)]()
![笶原神社(東宮)の歴史]()
![笶原神社(東宮)の本殿]()
![笶原神社(東宮)の建物その他]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
笶原神社(東宮)ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![神祇伯](https://minimized.hotokami.jp/YjsnkO_tdWxe1asYxQwcRCvH7Kc62oyAwDT4LBLw-Zo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
神祇伯
2022年03月06日(日)
1512投稿
淡路国三原郡の式内社です。この西側に同名の神社がありますが、論社ではなく2社で1つの神社として扱われていたのか、後世に氏子区域の関係で分社したのか、その辺りは不明です。
《一の鳥居と御旅所》
西宮には別に鳥居があったので、おそらくこの鳥居は東宮の鳥居であると思われます。
《表参道》
のどかな田園風景です。
《灯籠》
ここを起点に左に曲がると西宮へ行けます。
《境内と社号碑》
《手水舎》
雨水が貯まっています。
《拝殿》🙏
屋根瓦にもスライディング狛犬さんがいますね。
《祭事記》
👁チェックポイント‼️
この神社では従来行われているような新嘗祭や祈年祭などは行われていないようです。
しかし全国で行われている大きな祭り自体宮中祭祀を基準に行われているので、こうした独自のお祭りがあるのはとても貴重ですね。
《本殿》
一間社流造です。
《地神塚》
岡山や香川、徳島でよくみられます。
《末社》
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0