あかつかひかわじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 境内に駐車スペースあり |
おすすめの投稿
板橋神社巡り①
赤塚諏訪神社の兼務社ということで期待はしていなかったが、一の鳥居から長く伸びた参道、立派な朱の二の鳥居、富士塚といい意味で期待を裏切られました。境内に車を停めて、改めて一の鳥居まで歩いて戻り参拝。最初の神社で心のゆとりがあるためか、のんびりと清々しい気持ちで参拝をすることが出来ました。こちらは赤塚高台に鎮座しているため、往時は眺めも良かったのだろうと感じられました。本殿は覆屋になっていましたがガラス張りのなっているため中が覗けます。境内社もいくつかありましたが、扁額等がなくご祭神は判りませんでした。御朱印は本務社の赤塚諏訪神社らしいので、参拝だけで近くの本務社に向かいました。
社号標
一の鳥居
長い参道
二の鳥居前にも社号標
由緒書
二の鳥居
灯籠
手水舎
百度石
参道
扁額
本殿
神楽殿
狛犬
境内社
境内社
境内社
境内社
富士塚
歴史
1457年(長禄元年)、赤塚城城主千葉自胤が武蔵国一宮の氷川神社を勧請したという。上赤塚村の鎮守であった。
祭神は、素戔鳴尊と、藤原広継(嗣)命である藤原広継命は明治以降に近隣の御霊神社を合祀したもの。
赤塚氷川神社の基本情報
住所 | 東京都板橋区赤塚4-22-1 |
---|---|
行き方 | 東武東上線成増駅から徒歩15分
|
名称 | 赤塚氷川神社 |
---|---|
読み方 | あかつかひかわじんじゃ |
通称 | 氷川神社 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3975-8765 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》素盞嗚命,《配》藤原広嗣 |
---|---|
創建時代 | 1458年(長禄元年) |
創始者 | 赤塚城主・千葉介自胤 |
ご由緒 | 1457年(長禄元年)、赤塚城城主千葉自胤が武蔵国一宮の氷川神社を勧請したという。上赤塚村の鎮守であった。
|
体験 | 御朱印 |
Wikipediaからの引用
概要 | 氷川神社(ひかわじんじゃ)は東京都板橋区の神社。 |
---|---|
アクセス | 交通アクセス[編集] 西高島平駅より徒歩15分。 |
引用元情報 | 「氷川神社 (板橋区赤塚)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B0%B7%E5%B7%9D%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E8%B5%A4%E5%A1%9A%29&oldid=98161938 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0