御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
加古八幡神社ではいただけません
広告

かこはちまんじんじゃ

加古八幡神社
兵庫県 厄神駅

御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
あり

鳥居横に無料駐車場あり

おすすめの投稿

きどっち
きどっち
2021年05月04日(火)
1268投稿

加古地区の開発から20年経った1680年に、開発人たちが氏神として崇拝してきた上西条八幡神社を勧請し、村の守護神としたことが始まりとなっています。

無人の神社とは思えない境内の広さですが、秋祭りには子供神輿なども出てとても賑わうようです。

加古八幡神社の建物その他

鳥居はここから約300mほど南側にあるのですが、後で撮影しようと思っていて取り忘れてしまいました

加古八幡神社の本殿

外拝殿

加古八幡神社の本殿

内拝殿

加古八幡神社の建物その他
加古八幡神社の像

内拝殿の右上に祀られた左大臣

加古八幡神社の像

内拝殿の左上に祀られた右大臣

加古八幡神社の本殿

内拝殿内部

加古八幡神社の本殿

本殿

加古八幡神社の歴史

御由緒

加古八幡神社の建物その他

最初からあった鳥居は270年経って崩落の危険があったため、新しい鳥居に建て替えられ、古い鳥居の石材がここに置かれているとのこと

加古八幡神社の建物その他

未完成の顕彰碑(弁慶の硯石)
この地域の開発人三人の功績を讃えるために、1751年頃顕彰碑を建てようとしていたらしいですが、碑文の草稿者の一人が亡くなったため、未完成のままになったとか。

加古八幡神社の手水
加古八幡神社の建物その他
加古八幡神社の末社

小宮 厳島神社

加古八幡神社の末社

小宮 祇園神社

加古八幡神社の末社

小宮 稲根神社

加古八幡神社の末社

小宮 愛宕神社

加古八幡神社の末社

小宮
左から金刀毘羅神社、天照皇大神社、廣峯神社

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

歴史

このお宮は、過去地区の開発が始まってから約二十年後の延宝八年(1670)、現在の鳴岡神や境内の地に仮設を設け、開発人らが氏神として先祖から崇拝してきた上西条八幡神社を勧請し、村の守護神としてことから始まります。
二年後の天和二年(1682)5月、現在地に本殿を造営、正遷宮し、翌年、内宮の正遷宮をしました。

歴史をもっと見る|
1

加古八幡神社の基本情報

住所兵庫県加古郡稲美町加古1675
行き方
アクセスを詳しく見る
名称加古八幡神社
読み方かこはちまんじんじゃ
参拝料

なし

トイレ境内にあり
電話番号078-942-3461(御厨神社)
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神《主》品多別命
創建時代万治元年(1658)
ご由緒

このお宮は、過去地区の開発が始まってから約二十年後の延宝八年(1670)、現在の鳴岡神や境内の地に仮設を設け、開発人らが氏神として先祖から崇拝してきた上西条八幡神社を勧請し、村の守護神としてことから始まります。
二年後の天和二年(1682)5月、現在地に本殿を造営、正遷宮し、翌年、内宮の正遷宮をしました。

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ