御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
諏訪神社ではいただけません
広告
御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

あんりゆ
あんりゆ
2024年11月05日(火)
124投稿

谷保天満宮参拝の後に上がりました。
南武線で谷保駅から立川駅へ移動して、そこから徒歩7分。
谷保天満宮も諏訪神社も、今回が初めての参拝だったので、ワクワクしていました。
とても落ち着く場所だったので、また伺う事間違いなしです🥰

諏訪神社(東京都)

JR立川駅
中央線もアクセスする大きな駅。

諏訪神社(東京都)

駅ビルに繁華街、飲食店も駅近くに沢山ありました。

諏訪神社(東京都)

駅からも分かりやすい道でした。

諏訪神社(東京都)

東鳥居⛩️
広い駐車場がありました。

諏訪神社(東京都)

マップで調べてみると、こちらが表参道。
駅から東鳥居を右手に、真っ直ぐ進んだ先にあります。

諏訪神社(東京都)
諏訪神社(東京都)

長い参道

諏訪神社(東京都)

門の手前、左手に手水舎

諏訪神社(東京都)

隋神門

諏訪神社(東京都)

門をくぐり、さらに神域へ。

諏訪神社(東京都)

拝殿
諏訪神社(中央)、八幡神社(左)、稲荷神社(右)の三社が並んでいます。

諏訪神社(東京都)

本殿
ガラス張りのお社内に、三社の本殿が並んで鎮座していました。
変わった形式なので、巫女さんと話をして確認してしまいました。
風雨から本殿を守る、新しい造りですね。

諏訪神社(東京都)

摂社末社

諏訪神社(東京都)

目の神様とアマビエ

諏訪神社(東京都)

御朱印拝受
書き置き対応でした。

諏訪神社(東京都)

菊まつりの展示がありました。

諏訪神社(東京都)

見事な大輪

もっと読む
投稿をもっと見る(56件)

諏訪神社の基本情報

住所東京都立川市柴崎町1-5-15
行き方

JR線立川駅から徒歩10分

アクセスを詳しく見る
名称諏訪神社
読み方すわじんじゃ
通称立川諏訪神社
御朱印あり

限定御朱印なし
ホームページhttp://suwajinja.or.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《合》誉田別命,木花佐久耶姫命,《主》建御名方命
創建時代弘仁二年(811)
ご由緒

大国主神の第二御子神建御名方神は、諏訪湖の畔に住むきわめて武勇に富んだ神と崇められ、信州諏訪大社に祀られましたが、勤請により嵯峨天皇弘仁二年(811)立川柴崎村出口 – 今の諏訪の森公園 – に分祀されました。これが立川諏訪神社の始まりで、古い歴史を持つ由緒ある御社です。「武蔵国風土記」「江戸名所図絵」にもその名をとどめ、東国きっての名社として、大勢の人々の信仰をあつめました。江戸後期の文人・大田蜀山人は、支配勘定として多摩を視察したおり、諏訪神社を訪れ、次の歌を献詠しています。
諏訪の社は弘仁二年に鎮まりませしとききて―
ひろまれる 人のすめらき ふたとせに
すは此の神の やとりたまふか

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ