あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
大阪府のおすすめ🍁
おすすめの投稿
少し時間がとれたので、近くで参拝でも!と、検索して河内長野方面へ。途中、ナビに浮き上がってきた「佐備神社」という社名が気になり寄り道です。🍀
行ってみると、なんということでしょう!って感じの可愛い💕😍😍😍狛犬が!こんなやんちゃなお姿はたまりません!参拝者方面に向かず、2匹とも上を見上げていました。🤔調べてみたところ、この狛犬「獅子っ子」🦁と呼ばれていて、狛犬が立ち上がり、階段の上を眺めているその視線の先は階段の上の左側だけの狛犬らしき像だそうです。これは狛犬ではなく親獅子で、獅子は、子供を千尋の谷に突き落とし、試練に耐えた子だけを育てあげるという情景を表しているとか。あの北斗の拳で、ラオウがトキを抱えてリュウケンのもとへ登ってくるという場面が思い浮かびました!😅あの時のラオウはカッコ良かったですよね。って、そこはさておき、獅子っ子のように、高い目標をクリアするために、目的を目指して登ろうという願いが、この像に込められているそうです。🥹
創建は文徳天皇の天安2年(858年)正月、延喜式内の神社にして主祭神として忌部氏の祖神とされる天太玉命(あめのふとだまのみこと)をお祀りしておられます。
明治5年に村社に列し、大正元年に神饌幣帛料供進神社に指定されています。また、里神楽(さとかぐら)の流れをくむ冨永流浪速神楽(とみながりゅうなにわかぐら)を継承されているそうです。佐備神社の歴代宮司らが神楽に関する組織・関西雅楽松風会の会長となって、大阪府神社庁の講習会で神楽の指導をしているとか。そして神社本庁からの表彰も受けています。 ネット調べです!🤗
調べてみれば調べるほどすごい神社でした!またまた寄り道正解❗️🥰しかし、残念ながら御朱印はされていないそうです。🥲
獅子っ子🦁ラオウ
獅子っ子🦁トキ
親獅子🦁リュウケン
階段の上から獅子っ子を見つめています。
こちらは定番狛犬
本殿
獅子っ子絵馬🦁
手水舎
御神木
大阪府のおすすめ🍁
佐備神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0