御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
駒形神社ではいただけません
広告

駒形神社の基本情報

住所岩手県胆沢郡金ケ崎町大字西根字雛子沢8番地2
行き方
アクセスを詳しく見る
名称駒形神社
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《主》国常立尊,大日貴尊,国狭槌尊,吾勝天忍穂耳尊,彦火火出見尊,置瀬尊
ご由緒

駒形神社は第12代景行天皇40年、日本武尊東夷征討の折、当地駒ヶ嶽山頂に国土安寧と民心安定を祈念し、奥州鎮護の神として勧請し給うとあり、創祀は太古に属するも東夷平定の業漸く進んで、この地方に鎮守府が置かれし頃より神威中央に及び、文徳天皇仁寿元年(851)9月には正五位下を加えられ、清和天皇の貞観4年(862)6月従四位下に昇り、延喜式にも列せられた東北地方における第一の名社である。
当社里宮については、奥羽観蹟聞考誌によれば、奥宮の鎮座地は、高山険阻にて初冬より雪積もりて、翌年春まで参道を埋め、殊に女人禁制の霊山なれば老少婦人の参詣心にまかせず、里人これを憂いて山麓に一社を建て拝するため奉斉とある。封内風土記、奥宮の次に「其ノ二、里ノ御堂ト号ス。山上婦人ノ登拝ヲ禁ズ。故ニ堂ヲ山麓ニ建テ、婦人之ヲ拝使ム。」
終戦前は国幣小社駒形神社境外末社の指定を受く。

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ