3
7
3件
R6.1.11に参拝しました。 実はよく行く神社のひとつ。 何も用事がなくてもふらりと足を運んで、参拝して、ぼーっと時間を過ごしたりします。 空気感というか雰囲気が大変好きです。 …続きを読む
+2
投稿投稿:2024年02月07日(水)
参拝日参拝:2024年01月吉日
R6.1.11に参拝しました。 平日だったので人もまばらでゆっくり過ごせました。 御朱印は社務所で書いていただけます。 片面、見開きで種類が選べました。 お話を聞いたら、御朱印…続きを読む
初詣のため初めての参拝 R6.1.3に足を運んだため御朱印は書き置きのみの対応でしたが、満足しております。 記念すべき初御朱印でした。 ちなみに… ここを初詣場所に選んだ理由は…続きを読む
蒼柴神社の創始は、長岡藩3代藩主牧野忠辰(ただとき)公が、神道を深く...
六月三十日から七月七日まで、七夕風鈴祭が催され、その期間中、特別な御...
2016年8月28日にお参り。 鶴岡まで電車で行く途中、...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。