3
14
3件
「福岡大仏」がある東長寺へ。山門をくぐるとまだ咲いていない大桜と、本堂の左奥には朱色で鮮やかな五重塔です。夕方くらいで常連の方多めのんびりした感じ。
+3
投稿投稿:2022年02月20日(日)
参拝日参拝:2022年02月吉日
本日はお櫛田さんへ! 節分名物の「お多福面」をくぐって参拝です。 午前中、人は少なめ
+4
投稿投稿:2022年01月25日(火)
参拝日参拝:2022年01月吉日
今年も初詣で参拝へ!
+1
投稿投稿:2022年01月16日(日)
博多の中心に鎮座する筑前一宮 三韓征伐から御帰還なされた...
博多の総鎮守 祇園山笠で有名な神社です。 境...
御朱印を頂く前に必ず参拝を。 御朱印は毎回一つづつ。2つ...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。