6
29
6件
諏訪地域の土着の神様を祀っている神社です。 こじんまりした静かな神社ですがある作品のモチーフになっておりたくさんの人に愛されているようです。
+2
投稿投稿:2020年12月01日(火)
歴史を感じさせる立派な神社。 行った時は一部修復中のようでした。 コロナ禍でしたがそこそこの人の多さ。社務所の消毒液にしめ縄がしてあり面白かった。
+4
投稿投稿:2020年09月03日(木)
境内にキャンプ場がある面白い神社でキャンプをしてきました。 山の上にあり、将門伝説など歴史を感じさせる雰囲気の良い神社なのですがそこへの道が非常に悪路です。土砂崩れの跡がいくつかあったり…続きを読む
+11
参拝日参拝:2020年08月吉日
自転車でたまたま立ち寄ったところ、境内に色々なものが置かれており驚きました。 境内がにぎやかでとても個性的な神社ですね。
投稿投稿:2017年10月10日(火)
芝公園の隣にある芝東照宮。それほど大きな神社ではありませんがとても清涼感のある神社です。 御朱印をお願いしたところ木札守りもいただきました。
先日初めてお参りに行ったところ女性がたくさんいらっしゃって驚きました。縁結びで有名なんですね~。
+1
日本初!神前結婚式が行われた縁結び神社 東京の縁結び神社...
もともと増上寺の境内に祀られていた東照宮です。明治時代の神仏分離令で...
狛犬ではなく狛蛙。境内にはいっぱい蛙の置きものがありました。
境内にキャンプ場がある面白い神社でキャンプをしてきました。
オススメ!日本三大曳山祭り 日本三大曳山祭りは、京都の祇...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。