彦嶽宮の消しゴムはんこ御朱印の投稿
28投稿
【2月 季節限定御朱印のご案内】 『椿と猫たち』🐈
2025年02月01日(土)08:00〜03月31日(月)23時59分
冬の寒さが続く中、春の足音がすぐそこにー🌱 白銀の世界で寄り添う白猫の親子が、咲き始めた椿の花を静かに見つめているところです。❄️ 凛とした雪景色の中に灯る椿の朱色。🌺…続きを読む
投稿:2025年02月01日(土)
8月 季節の御朱印『花火と猫たち』🎇のご案内
2024年08月01日(木)08:00〜09月30日(月)17時00分
8月は初秋と言います。 暑さはまだまだ厳しいですが、お盆時期を過ぎると 少し秋の気配が出てきます。 今回の御朱印は、夏を締めくくる花火のデザインにしました。 2匹の猫が、哀…続きを読む
投稿:2024年08月08日(木)
8月 季節の御朱印【風鈴🎐】のご案内✨
2024年08月01日(木)07:00〜09月30日(月)17時00分
今年の夏は、境内に風鈴を飾りました。 暑い中ですが、風鈴は音と視覚で涼しさを与えてくれます。 今回、そんな風鈴を、御朱印のデザインにしてみました。 境内の中で揺れる カラフ…続きを読む
+4
投稿:2024年07月31日(水)
令和6年7月 季節限定の御朱印 『ラムネと紅葉』のご案内✨
2024年07月01日(月)08:00〜08月31日(土)17時00分
日本の夏の飲み物といえば”ラムネ” そのラムネを、今回御朱印にしてみました。 タライに入った、冷たいラムネと 青々とした紅葉の葉をデザインしています。 5版7色…続きを読む
投稿:2024年06月30日(日)
6月 季節の御朱印 『紫陽花と和傘』のご案内。⛩️
2024年06月01日(土)08:00〜07月31日(水)17時00分
6月の雨の色や雨上がりの虹の色。 草花の青々とした色。 そんな6月のすべての色を集めて咲くアジサイ。 この季節を彩ってくれます。 そんなアジサイの花びら一枚一枚を 丁寧に…続きを読む
+1
投稿:2024年05月31日(金)
4月 季節限定のご朱印『チューリップとウサギたち』のご案内…
2024年04月01日(月)08:59〜05月31日(金)18時00分
4月に入り、桜が一気に開花し出しました🌸 今月の御朱印は、拝殿と そこに集まる春の花や 動物たちをデザインしています。 彦嶽宮の拝殿は、8畳ほどと 広い方ではないので…続きを読む
+2
投稿:2024年04月02日(火)
3月 季節のご朱印【特別版】 『森の都の”SL人吉”』のご…
2024年03月01日(金)08:00〜04月30日(火)17時00分
伝統と革新が息づく熊本から 感動を刻む特別な御朱印をお届けします。 この3月、現役のSLとしては日本最古の『SL人吉』が 最後の運行を迎えます。🚋 101年にもわた…続きを読む
+3
投稿:2024年02月25日(日)
10月 季節の御朱印『狐とコスモス』🦊
2023年10月01日(日)08:00〜11月30日(木)17時00分
秋になると、稲穂が金色に実り 春にやってきたキツネは、秋になると山に帰っていったことから 神様の使者として、神聖なものとされたようです。🦊 今回、その狐と 秋に咲き誇るコスモス…続きを読む
投稿:2023年09月24日(日)
9月 季節の御朱印『お月見』🎑
2023年09月01日(金)09:00〜10月31日(火)17時00分
9月はお月見の季節です。🎑 今回、彦岳のウサギをテーマにデザインしました。 丸い地球を三日月の形にデザインし、お月見感を出しています。 そして、三日月🌙には、秋の自然を彫り込みま…続きを読む
投稿:2023年08月24日(木)
7月 季節の御朱印『七夕』のご案内✨🎋
2023年07月01日(土)09:00〜08月31日(木)17時00分
7月 季節の御朱印『七夕』のご案内✨ 夏の花であるアサガオが咲く中で、 織姫が、短冊に願いを込めているところをデザインしました。 満天の星空が空に輝きます。 昨年も、七夕の…続きを読む
投稿:2023年06月23日(金)
6月 季節の御朱印『てるてる坊主と雨』のご案内☂️
2023年06月01日(木)09:00〜07月31日(月)17時00分
九州も梅雨入りし 今日から雨が降り続いています。 6月の御朱印は、今年もてるてる坊主のデザインにしました。 雨が降りしきるなかで、晴れを願うてるてる坊主の御朱印です。 5版…続きを読む
投稿:2023年05月30日(火)
6月 季節の御朱印『アジサイとカエルの親子』のご案内✨
2023年06月01日(木)09:00〜07月31日(月)17時00分
6月 季節の御朱印『アジサイとカエルの親子』のご案内✨ 6月は梅雨の時期。 雨の降りしきる中、各地では綺麗なアジサイが見られます。 そんなアジサイの葉っぱの下で、雨を楽しみに空を…続きを読む
投稿:2023年05月24日(水)
3月 季節の見開き御朱印『ひな祭り🎎』のご案内✨
2023年03月01日(水)08:00〜04月30日(日)17時00分
令和5年3月1日(水)〜4月30日(日)までの2ヶ月間 季節の御朱印『ひな祭り🎎』を頒布します✨ 3月3日は桃の節句ということで、雛人形とそれを取り囲む桜たちをデザインしました。 …続きを読む
+1
投稿:2023年03月02日(木)
3月 季節の御朱印『菜の花と蝶々』🌸
2023年03月01日(水)08:00〜04月30日(日)17時00分
令和5年3月1日(水)〜4月30日(日)までの2ヶ月間季節の御朱印『菜の花と蝶々』を頒布します✨ 今回の御朱印のデザインは、 昨年、河原沿いより撮影した菜の花と彦岳の写真を基にデザ…続きを読む
+1
投稿:2023年03月02日(木)
2月 季節の見開き御朱印『肥後椿🌺』のご案内
2023年02月01日(水)09:00〜03月31日(金)17時00分
令和5年2月1日(水)〜3月31日(金)までの2ヶ月間季節の御朱印『肥後椿🌺』を頒布します✨ 年が明けてまもなく1ヶ月になろうとしています。 月日が経つのは早いもので、正月の賑やか…続きを読む
+2
投稿:2023年01月23日(月)
季節の御朱印 2月『肥後椿🌺』のご案内✨
令和5年2月1日(水)〜3月31日(金)までの2ヶ月間季節の御朱印『肥後椿🌺』を頒布します✨ 年が明けてまもなく1ヶ月になろうとしています。 月日が経つのは早いもので、正月の賑やか…続きを読む
+2
投稿:2023年01月23日(月)
季節の御朱印 12月『クリスマスの夜に🎁🎄』のご案内
2022年12月01日(木)09:00〜2023年01月31日(火)17時00分
12月1日(木)〜令和5年1月31日(火)までの2ヶ月間 季節の見開き御朱印『クリスマスの夜に🎁🎄』を頒布します🙂 世界中の子どもたちのために、溢れんばかりのオモチャを詰め込み、ソ…続きを読む
+2
投稿:2022年11月25日(金)
季節の御朱印 11月『夕焼け空と白猫と』🍁のご案内✨
2022年11月01日(火)09:00〜12月31日(土)17時00分
季節の御朱印 11月『夕焼け空と白猫と』🍁のご案内✨ 11月1日(火)〜12月31日(土)までの2ヶ月間、季節の御朱印『夕焼け空と白猫と』🍁を頒布します😀 たまに境内に現れる白猫…続きを読む
投稿:2022年10月31日(月)
季節の御朱印『稲穂ときつね』🦊🌾のご案内
2022年10月01日(土)09:00〜11月30日(水)17時00分
季節の見開き御朱印 10月『稲穂ときつね』🦊🌾のご案内✨ 10月1日(土)〜11月30日(水)までの2ヶ月間、見開きの御朱印『稲穂ときつね』🦊🌾を頒布します。 きつねは、…続きを読む
投稿:2022年09月25日(日)
季節の御朱印 9月『葡萄とワイン』🍇
2022年09月01日(木)09:00〜10月31日(月)17時00分
9/1(木)〜10/31(月)までの2ヶ月間、季節の御朱印『葡萄とワイン』🍇を頒布します。 熊本県山鹿市で作られる、熊本ワイン『菊鹿シャルドネ』が2022年日本ワインコンクールで最…続きを読む
投稿:2022年08月24日(水)