国宝 大法寺の誕生日御朱印の投稿
9投稿
さくらの開花
大法寺ではさくらが開花しました。 昨年植えた十月桜で、一つだけですが開花が確認されました。 昨年十一月に咲いたのと同じサクラで、観音堂を右奥にすすみ、左側に咲いております。 寒桜…続きを読む
+1
投稿:2024年02月20日(火)
特別御朱印 天皇陛下誕生日 頒布
2024年02月23日(金)
大法寺では2月23日天皇陛下誕生日を奉祝し、特別御朱印の頒布を行います。 見開きの「三重塔」と辰年守り本尊「普賢菩薩」をお書きいたします。 「天皇陛下行幸地」他、各印を金色にて押印いた…続きを読む
投稿:2024年02月13日(火)
特別御朱印頒布(参拝制限)
大法寺では2/23より特別御朱印(国宝指定七〇周年・天皇陛下誕生日)を予定しております。 現在三重塔防災設備更新工事を実施しており、恐れ入りますが三重塔近くまでの参拝が制限されており…続きを読む
投稿:2023年02月16日(木)
特別御朱印 三重塔を正確に再現! 天皇陛下誕生日・国宝指定…
2023年02月23日(木)
大法寺では、2月23日天皇陛下誕生日より、特別御朱印を頒布いたします。 本年は三重塔が国宝指定七〇周年を迎えることを記念し、大正の解体修理時に作成された図面をもとに、三重塔を忠実に再…続きを読む
+5
投稿:2023年01月28日(土)
2月御朱印 天皇陛下誕生日奉祝 特別御朱印
2022年02月23日(水)〜
大法寺では、天皇陛下の御誕生日を奉祝し、令和4年2月23日に特別御朱印を頒布いたします。 天皇陛下におかれましては、学習院大学卒業時に、大法寺に行幸されております。 淡い桃色を…続きを読む
+1
投稿:2022年01月24日(月)
投稿:2021年02月24日(水)
参拝:2021年02月吉日
記念御朱印頒布
2020年02月22日(土)
大法寺では、天皇陛下誕生日を含む2月22日-24日に、奉祝記念御朱印を謹んで頒布いたします。 薄紫色に梅の絵が入った紙に、三重塔の文字と印をお入れいたします。 大法寺の梅の開花…続きを読む
投稿:2020年01月28日(火)