みんなの最新投稿|いの・春野
43投稿
青龍寺の本坊の辺り 少しやばそうな坂道を歩いていて 祠を見かけたのでお参りしました。 が 本殿の祠の写真が・・・ 撮ったんですよ 撮った。 スマホからパソコンに転送したつもりだったので…続きを読む
+2
投稿:2024年05月19日(日)
参拝:2024年05月吉日
青龍寺の境内社です。 本堂から少し離れた場所に鎮座しています。 青龍寺の御朱印を拝受した後に本坊辺りを歩いている際 石鳥居を見かけたのですが これが一の鳥居だったようです。ずいぶん古そ…続きを読む
+3
投稿:2024年05月19日(日)
参拝:2024年05月吉日
1泊2日四国八十八か所巡り 2日目の2寺院目です。 清瀧寺の山道でドキドキしながら 次は海沿いやから大丈夫やろ と心を落ち着かせながら車を走らせました。 確かに海沿いの道を気持ちよく走った…続きを読む
+31
投稿:2024年05月19日(日)
参拝:2024年05月吉日
医王山鏡池院清瀧寺の境内社です。 寛文8年(1668年) 清瀧寺の本堂が全焼する火災があり その後再建されましたが その際 火災防止のため金毘羅を勧請しました。 現在の琴平神社本殿は天保2…続きを読む
+3
投稿:2024年05月17日(金)
参拝:2024年05月吉日
いの町大黒町にある椙本神社。 大黒様を祀る神社でいのの大黒さまと呼ばれています。境内には歴史と自然を感じられる大木がいくつも生え気持ちの良い木漏れ日が差し込んできます。手水も素晴らしい造…続きを読む
+24
投稿:2024年02月27日(火)
参拝:2024年02月吉日
いの町にある神社。 観光協会近くから長い階段が伸びています。登るのは大変でしたが上からはいの町を一望することができます。境内には紙の町いのに貢献した人々を称える紙業功労者記念碑が並んでい…続きを読む
+27
投稿:2024年02月27日(火)
参拝:2024年02月吉日
青龍寺(しょうりゅうじ)は、高知県土佐市宇佐町にある真言宗豊山派の寺院。独鈷山(とっこうざん)、伊舎那院(いしゃないん)と号す。本尊は波切不動明王。四国八十八箇所第三十六番札所です。
+3
投稿:2024年02月17日(土)
参拝:2022年12月吉日
高知県土佐市にある、四国八十八ヶ所第36番、独鈷山伊舎那院青龍寺を参拝いたしました。「竜のお不動さん」とも呼ばれております。 ここは個人的にも四国八十八ヶ所のお寺の中でも好きなお寺の一つで…続きを読む
+9
投稿:2023年07月23日(日)
参拝:2023年07月吉日
【独鈷山(とっこうざん)伊舎那院(いしゃないん)青龍寺(しょうりゅうじ)】 本尊:波切不動明王 宗派:真言宗豊山派 開基:弘法大師 青龍寺は、弘法大師(774-835)にまつわる伝説に基…続きを読む
+16
投稿:2023年05月18日(木)
参拝:2023年05月吉日
深い社叢の中に静かに鎮まる神社です。拝殿の近くに「さすり大黒」がいらっしゃいます。小槌をよ〜くさすると金運がUPするそうです。拝殿前には長椅子や縁台が置かれていてゆっくりと神様を感じること…続きを読む
+3
投稿:2023年05月04日(木)
参拝:2022年10月吉日
投稿:2022年03月28日(月)
四国八十八ヶ所お遍路第36番札所、独鈷山伊舎那院青龍寺。弘法大師開創。中国青龍寺恵果阿闍梨から後継者に指名された。帰国の際、唐より独鈷杵を投げ飛んできた当地にお寺を建立した。ご本尊は波切不…続きを読む
+4
投稿:2021年12月12日(日)
参拝:2021年09月吉日