みんなの最新投稿|田町・三田
255投稿
東京都港区芝4丁目に鎮座する神社。 元々は「御穂神社」と「鹿嶋神社」という別々の神社であったが、どちらも本芝地区の鎮守であったため、古くから「本芝両社」と称されていた。 平成16年(200…続きを読む
+48
投稿:2025年01月31日(金)
参拝:2025年01月吉日
投稿:2025年01月26日(日)
「狛犬さん」いらっしゃい! TK006 地下鉄浅草線「三田駅」下車徒歩2分。 芝地区の鎮守さんです。 元々は「御穂神社」と「鹿嶋神社」が芝地区の鎮守ということで「本芝両社」と呼ば…続きを読む
+3
投稿:2025年01月26日(日)
「狛犬さん」いらっしゃい! TK005 地下鉄浅草線「三田駅」下車徒歩6分。 908年創建の江戸唯一の春日社です。 慶應義塾大学の東門のほぼ隣ということで、学生さんのお詣りも…続きを読む
+2
投稿:2025年01月26日(日)
江戸三十三観音再訪 34(結願) 地下鉄浅草線「泉岳寺駅」下車徒歩15分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。 1621年創建。長岡藩藩主や松山藩主の江戸の菩提寺として使用され…続きを読む
+2
投稿:2024年12月15日(日)
三田に用事があり目的地までの道中にありちょうど雨の間に参拝 もうすぐ雨もあがる予報 御朱印は15時30分からとのことで 今回は頂けなかった また機会があったら参拝しましょうか
+8
投稿:2024年10月28日(月)
参拝:2024年10月吉日
三田駅から10分程度、慶大東門前の近くにあります。学問がご利益の神社ということで、合格守などのお守りがありました。境内は広くないですが、藤棚とベンチがあり、季節になればきっと素敵なのだろう…続きを読む
+5
投稿:2024年10月20日(日)
参拝:2024年10月吉日