御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|志度駅
14投稿
お知らせ
64102
圓通寺香川県志度駅
1回目
憧れの四国八十八霊場巡り日帰り5回目です。 志度寺をお参りした際 塔頭が隣接していたのでお参りしました。 推古天皇の頃 創建の志度寺において 江戸時代 七つの坊の一つ「西林坊」として堂宇…続きを読む
+4
くるくるきよせんさん2204投稿
投稿:2024年03月08日(金)
参拝:2024年02月吉日
75
64095
圓通寺香川県志度駅
1回目
【2024龍神巡礼・槌ノ戸の龍②の番外編】 志度寺のすぐ西隣、ご住職の隠居所であったそうです さぬき三十三観音霊場3番札所 ご本堂に西国観音霊場の各々のご本尊三十三躰、地…続きを読む
+2
いつきさん112投稿
投稿:2024年01月06日(土)
参拝:2024年01月吉日
14
7001
45577
67054
67054
さぬき三十三観音霊場の第三番札所。 開基は奈良時代の行基菩薩です。 志度寺において七つの坊の一つ「西林坊」であったが、志度寺の住職の隠居所として再興し、江戸時代の中頃に志度寺より独立、…続きを読む
+6
圓通寺さん6投稿
投稿:2023年01月27日(金)
18
67054
67054
67054
67054
30188
圓通寺香川県志度駅
1回目
さぬき33観音巡礼で参拝。3番札所。 本尊は聖観音。 奈良時代に僧・行基が志度寺僧坊・西林坊として開いたと伝わる。 四国霊場志度寺の塔頭寺院。志度寺五重塔が借景になっている。
+4
タンホイザさん3637投稿
投稿:2022年07月11日(月)
参拝:2022年07月吉日
13
39435
19306
圓通寺香川県志度駅
1回目
四国八十八カ所志度寺の塔頭 さぬき三十三観音霊場第3番札所 観音霊場の御朱印と専用バインダーを頂きました 狭いながらも綺麗にされていて、志度寺が…なだけに、余計にそう見…続きを読む
+4
shin-taさん98投稿
投稿:2020年02月23日(日)
参拝:2020年02月吉日
8
576