みんなの最新投稿|岸本駅
13投稿
大穴牟遅神 再生・復活② 祭神 倉稲魂命 天照大日霊貴尊 素戔嗚命 刺國若姫命 蛤貝比売神 きさ貝比売神 2人の姫神は、焼け死んだ大穴牟遅神に貝の粉を蛤の汁で溶いた薬を塗って再生させた。そ…続きを読む
+3
![くみさん](https://minimized.hotokami.jp/4LkWKZiPpeoj6iSgeRXeJ-akRz8HdVZFeL1tYzjkyAw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231013-203704_CxwsP9qGNK.jpg@webp)
投稿:2024年05月08日(水)
参拝:2024年05月吉日
大穴牟遅神 復活・再生① 祭神 大国主命 素戔嗚命 刺國若姫命 稲田姫命 大穴牟遅神が八上姫と結ばれたことに腹を立てた八十神は、伯耆国手間山の地で、赤い猪を追い立てるから山の下で捕まえるよ…続きを読む
+2
![くみさん](https://minimized.hotokami.jp/4LkWKZiPpeoj6iSgeRXeJ-akRz8HdVZFeL1tYzjkyAw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231013-203704_CxwsP9qGNK.jpg@webp)
投稿:2024年05月08日(水)
参拝:2024年05月吉日
近くまで来たので良いタイミングだと思って訪れましたが、遷宮の最中とのこと、仮殿に祭神様は移っておられました。本殿など建て替え予定との事で、2023年12月7日時点では鳥居の向こうには基礎の…続きを読む
![okobesanさん](https://minimized.hotokami.jp/RhoNXFnZyUed9Nw6VBXffrYVP_vqOmLmGs-4AFZJEHw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
投稿:2023年12月08日(金)
参拝:2023年12月吉日
日本神話に出てくる、因幡の白兎で有名な大国主命に関係する神社を巡るため、最初は鳥取県西伯郡南部町にある赤猪岩神社に参拝に行ってきました。 御朱印は下の駐車場にある売店にて拝受しました。 …続きを読む
+14
![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/Hs4asGxFJwTVGtI6pG8p7Tk4xwF3fZ1cS10wjdXtwTc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
投稿:2022年06月13日(月)
参拝:2022年06月吉日
「天照皇太神」「天手力男神」「天萬栲幡千々姫神」からなる三柱の神を主祭神とした大社造変態の本殿を持つ神社で、創建は西暦1312年とされています。 拝殿向拝の彫刻は立派なもので、龍の彫刻…続きを読む
+4
![須勢理毘売さん](https://minimized.hotokami.jp/rvrqfqeuewKAC4k-IprsAByFT1gd1c3SAUt9ieTa5O4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220222-035748_QjVNXydR0h.jpg@webp)
投稿:2022年03月02日(水)
「誉田別命」「思兼命」「稚日女命」を主祭神として祀った神社です。 何造って言うんでしょうね?この本殿の格好。 とにかくここの本殿、すごい造りです。懸魚も彫刻も立派だし建物のスタイルが芸…続きを読む
+2
![須勢理毘売さん](https://minimized.hotokami.jp/rvrqfqeuewKAC4k-IprsAByFT1gd1c3SAUt9ieTa5O4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220222-035748_QjVNXydR0h.jpg@webp)
投稿:2022年02月06日(日)
2021.11.13.某旅行会社企画の、「神在祭と出雲大社ゆかりの神社巡り」ツアーに参加してきました。2泊3日のツアーパック旅です。総勢24、25名での新幹線とバスの旅で、東京→岡山を新幹…続きを読む
+27
![アルネさん](https://minimized.hotokami.jp/z3hq_Z2TnIBZdU9bAtfPIrDK7_Zu0R74tmnbT-OxJUA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190627-073019_WdyxLFxcyU.jpg@webp)
投稿:2021年11月27日(土)
参拝:2021年11月吉日
米子のイ◯ンモール日吉津に行く途中🚗バイパスを途中で降りて参拝しました。今日はいい天気ですから気持ちが良いですね😃HPもしっかり作っておられる神社ですのでどんなお社かと思って参拝しましたが…続きを読む
+14
![こうきりんさん](https://minimized.hotokami.jp/zYgsv6EjAe-3dkX93W1Xmf3AKsGYQ3klbKUWNUoJ4Kw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-113714_xdw7H7kZcq.jpg@webp)
投稿:2020年12月06日(日)
参拝:2020年12月吉日
赤猪岩神社にお参りしたときに、駐車場の売店の方に近くに良い神社があると紹介していただき参拝しました。ホトカミで検索したら出て来たのでびっくりしました。 由緒などが書かれた看板があったと思…続きを読む
+9
![裕遊抄uushoさん](https://minimized.hotokami.jp/O2fzwCHzRfUPIiW9NKlHst56PaUXau-KnLB7sEBuLq4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190524-061220_96Dcq31CfJ.jpg@webp)
投稿:2019年12月25日(水)
参拝:2018年04月吉日
境内の説明看板によると、 『古事記』にある、大穴牟遅神(大国主神)が兄神(八十神)たちの怒りをかい、山の上から真っ赤に焼けた石を落とされ、大穴牟遅神がその石を抱いたため焼け死んだ「伯伎国…続きを読む
+10
![裕遊抄uushoさん](https://minimized.hotokami.jp/O2fzwCHzRfUPIiW9NKlHst56PaUXau-KnLB7sEBuLq4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190524-061220_96Dcq31CfJ.jpg@webp)
投稿:2019年12月25日(水)
参拝:2018年04月吉日