御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|榴ケ岡駅
473投稿
58040
58040
孝勝寺宮城県榴ケ岡駅
1回目
御朱印は300円。お参りを寺務所へお願いすると、御朱印帳を預け本堂へ。日蓮宗のお寺で、東日本大震災で亡くなった方々の弔いもしていました。お坊さん方の丁寧な優しい対応に心が温かくなりました。…続きを読む
+5
![春納言さん](https://minimized.hotokami.jp/PfSOjJPPpYihKnwFFvsW9Jyqn3UX0GnuX105PPvNyf0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230108-104102_UGPFTfUEpo.jpg@webp)
春納言さん549投稿
投稿:2025年02月11日(火)
参拝:2025年02月吉日
25
58040
68310
68310
68310
68310
58040
愚鈍院宮城県榴ケ岡駅
1回目
御朱印はお気持ちで。仙台駅東口から徒歩数分の新寺通りにあるお寺の一つで、浄土宗のお寺です。日曜日のお参りだと、このあたりお寺は10時前くらいに法要が始まるそうです。運良く対応して頂きました。
+3
![春納言さん](https://minimized.hotokami.jp/PfSOjJPPpYihKnwFFvsW9Jyqn3UX0GnuX105PPvNyf0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230108-104102_UGPFTfUEpo.jpg@webp)
春納言さん549投稿
投稿:2025年02月02日(日)
参拝:2025年02月吉日
32
68310
68310
68310
68310
68310
58040
68310
78851
紫稲荷神社宮城県榴ケ岡駅
1番目
仙台市若林区木ノ下に鎮座されます『紫稲荷神社』『姥神社』に参拝に上がりました👏 道路を挟んだ東隣りは木ノ下公園。仙台三十三観音のひとつである准胝観音堂が見えます。その奥が陸奥国分寺薬師堂と…続きを読む
![ホークアイキャメルさん](https://minimized.hotokami.jp/fmxObGVbtM3rz7T_0tMA0OVxoNSymf0gEI4ITZRTk-Q/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240429-061836_WC8JS0yNnn.jpg@webp)
ホークアイキャメルさん151投稿
投稿:2025年01月13日(月)
参拝:2025年01月吉日
65
68310
58040
68310
68310