みんなの最新投稿|大甕駅
257投稿
大甕神社様へ参拝いたしました(´▽`*) 親友と行った初めての御朱印巡りの一日。 とても充実した時間が過ごせました。 道の駅ひたちおおた、とっても良いですよ~ 親友と私が通った高校…続きを読む
+16
投稿:2024年11月11日(月)
参拝:2024年09月吉日
泉神社から駅に戻る途中の小さな神社です。近所の氏子さん方が管理されているようです。先程参拝した泉神社の御旅所との情報がありますが未確認です。拝殿賽銭箱横に御朱印が入ったファイルが有ります。…続きを読む
+8
投稿:2024年10月27日(日)
参拝:2024年10月吉日
素敵な泉のある神社です。霊玉がこの地に降臨し、霊水が湧いて泉が出来たという。その霊玉の神霊が天速玉姫命とされ、この泉が森にある泉神社の祭神となっています。一時期はテレビで紹介されたこともあ…続きを読む
+75
投稿:2024年10月27日(日)
参拝:2024年10月吉日
週末パスがあったので、折角だから前から参拝したくて駅から近い場所を探して向かいました。鹿島・香取の二神が、服従しない国津神・草木石類にいたるまで平定するも、唯一、甕星香々背男と称する星神を…続きを読む
+103
投稿:2024年10月27日(日)
参拝:2024年10月吉日
某人の最強三社参りとして参拝。 ここは文献や動画で事前情報を仕入れてからお伺いすることを強くオススメします。神様のストーリーが分かれば御神体の意味も分かり楽しめます。 あと本殿(?)まで参…続きを読む
+19
投稿:2024年10月22日(火)
参拝:2024年10月吉日
某人の最強三社参り二社目として参拝。 街中で参拝しやすく駐車場も綺麗なトイレも完備されており大変賑わってました。 御神体の泉はため息が出るほど美しくこれほど美しい光と水は龍泉洞に匹敵すると…続きを読む
+7
投稿:2024年10月22日(火)
参拝:2024年10月吉日
参拝させて頂きました。なかなか個性的な神社でびっくりしました。主祭神の武葉槌命はあまり他でも聞かない神ですが織物の神様らしい。織姫彦星的な感じですが御由緒やパンフにはそこまではっきり書いて…続きを読む
+9
投稿:2024年10月07日(月)
参拝:2024年10月吉日
参拝させて頂きました。泉という名前の通り、湧水が豊富でがんがん出てます。式内社で歴史もあり水が豊富という事で古代から豊かなのが想像されますね。女子にも人気のようです。水の透明度はすごい。忍…続きを読む
+12
投稿:2024年10月07日(月)
参拝:2024年10月吉日