御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|湯河原駅
72投稿
76330
76330
92849
64240
84822
76330
76330
61754
神奈川県足柄下郡湯河原町城堀に鎮座する神社。 天仁元年(1108)創立と伝えられ、かつては「立正八幡宮」と呼ばれていた。現在は五所神社の兼務神社となっている。 昭和6年7月に境内の拡張があ…続きを読む
+48
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/RpuLosa9_8d2InLBYs2bN4hE53sTsm3DgRfsIsT94cw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
竜王さん1389投稿
投稿:2024年08月03日(土)
参拝:2024年07月吉日
67
61754
城願寺神奈川県湯河原駅
1回目
正式名:万年山城願寺 神奈川県足柄下郡湯河原町にある曹洞宗の寺院。 平安時代末期から鎌倉時代初期の武将土肥実平の草創と伝わる。 その後衰退していたが、南北朝時代に土肥実平の末裔の土肥兵衛入…続きを読む
+48
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/RpuLosa9_8d2InLBYs2bN4hE53sTsm3DgRfsIsT94cw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
竜王さん1389投稿
投稿:2024年08月03日(土)
参拝:2024年07月吉日
66
61754
76330
76330
76330
76330
76330
76330
34573
五所神社神奈川県湯河原駅
1回目
梅雨の参拝☔湯河原『五所神社』 大集合の七福神💓 樹齢850年の大楠と銀杏の巨木✨ 風情があり厳かで生命力に満ちた境内 (*´∀`)。*゚ 二種類の御朱印がセ…続きを読む
+30
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
ぱん吉🍀さん1112投稿
投稿:2024年07月10日(水)
参拝:2024年06月吉日
80
68944
五所神社神奈川県湯河原駅
1回目
湯河原へ日帰り旅行に行って来ました。 有名な御神木があると言うことで参拝後に見上げて来ました。 触れることは出来ません。 御朱印は書き置きで2種セットで600円で頂きました。
+2
![あいびーさん](https://minimized.hotokami.jp/JgnuLCHSamxR3Js8XckywEQUAdKccOHBOC-hxP-psU4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230321-143611_WwkwHoSjLZ.jpg@webp)
あいびーさん18投稿
投稿:2024年03月11日(月)
参拝:2024年03月吉日
16
32376
32376