みんなの最新投稿|宝山寺駅
88投稿
奈良県生駒市 門前町の宝山寺(ほうざんじ)にご参拝させていただきました☺️ (通称 「生駒の聖天さん」) 奥の院の山頂の福徳大神神社で 福徳大神のご神石のある山に向かい畏かしこみ畏…続きを読む
+90
投稿:2024年09月20日(金)
もう少しお山を下りると南陽院様があります。 南陽院様が立地されている「清瀧の霊地」は、宝山寺中興の祖である湛海律師がこの山に入り瀧を見て「類いなき日本無双の霊地なり」とおっしゃったそうで…続きを読む
+5
投稿:2024年08月30日(金)
参拝:2024年08月吉日
約束の時間に近づいてきたのでお山を下り始めました。 下山途中で大乗滝寺様にお参りさせて頂きました。 大乗滝寺様は行基上人が開いたとされています。 江戸時代に宝山寺を中興した湛海律師が…続きを読む
+5
投稿:2024年08月30日(金)
参拝:2024年08月吉日
コンビニに寄って虫除けスプレーをGETし生駒の聖天さんに向かいました。 境内に歩を進めると神聖な空気に押し包まれるような感覚になります。 目を移すと切り立った崖を背景にした御本堂の景観…続きを読む
+29
投稿:2024年08月28日(水)
参拝:2024年08月吉日
宝山寺 参拝日 令和4年8月11日 真言宗十八本山霊場・真言律宗大本山・宝山寺の御朱印と近畿三十六不動尊霊場第二十九番の御朱印と西国愛染十七霊場第十四番の御朱印を頂きました
+8
投稿:2024年06月15日(土)
参拝:2022年08月吉日
655年般若窟を行場として役行者が開いたと伝わる修験道場である。 1678年湛海律師が中興し歓喜天を祀った。 本堂は1688年の建築である。 迎賓館として1884年に建築された獅子閣…続きを読む
+29
投稿:2024年05月25日(土)
参拝:2024年05月吉日
天気のいい日に奈良生駒の宝山寺へ参拝することが出来ました。 日本最古のケーブルカーに揺られて宝山寺駅に到着。 そこから坂道を歩き15分ほどで着きます。 奥の院まで行くとかなり見晴らしのいい…続きを読む
+28
投稿:2024年05月15日(水)
参拝:2024年05月吉日
ケーブルもあり、ハイキングコースになっているほど、山の上にあり、空気が澄んでいて、景色がとても綺麗です。 特に大黒天さまの高台から見渡せする景色は最高です! 今朝は、ウグイスの鳴き声が…続きを読む
投稿:2024年05月15日(水)
参拝:2024年05月吉日
お不動さん大好きな私にとっては たまりません!! 駐車場から お不動さん ご本尊はお不動さん 隣には水かけお不動さん 奥の院にもお不動さん 奥の院に行くまで いくつものお不動さん…続きを読む
+4
投稿:2024年04月29日(月)
参拝:2024年04月吉日
奈良県生駒市 門前町の宝山寺ほうざんじ(生駒聖天)にご参拝させていただきました☺️ 背景の岩山に般若窟(はんにゃくつ)と呼ばれる洞穴がある巨石信仰の霊場です。洞穴はヒトの顔があるよう…続きを読む
+89
投稿:2024年03月21日(木)
寳山寺(ほうざんじ)は、奈良県生駒市門前町にある真言律宗の大本山の寺院。山号は生駒山。本尊は不動明王。鎮守神として大聖歓喜天(聖天)を聖天堂(天堂)に祀っていることから生駒聖天(いこましょ…続きを読む
投稿:2024年02月23日(金)
参拝:2020年08月吉日
凄く長ーーーい階段の参道を登ります。 両サイドに古風な家から新しい家まで色々建ってます。だんだんお店なども現れます。カラクリ絵本の博物館や小さなホテルも現れます。風情が濃厚にありました。よ…続きを読む
+21
投稿:2024年02月10日(土)
参拝:2024年02月吉日