みんなの最新投稿|細呂木駅
19投稿
あわら市滝の滝白山神社⛩️ 周辺の寺社巡り中に立ち寄り参拝。 境内のシイの巨木がとても立派です🌳 祠(雨請堂?)に笏谷石製の狛犬があるらしいのですが、見逃してしまいました😱 区内…続きを読む
+11
投稿:2024年10月07日(月)
参拝:2024年10月吉日
あわら市で寺社巡りしてる時に見つけた新しいお宮。 あわら市北潟の北陸水天宮⛩️ 由緒によれば昭和63年に土砂採取業社長が買った山で祠を見つけ、個人で10年以上をかけ整地・社殿建立した…続きを読む
+6
投稿:2024年10月06日(日)
参拝:2024年10月吉日
「あわら市狛犬大集合展」展示番号5、25。 あわら市北潟の八雲神社⛩️ 今年1月以来の参拝です。 展示狛犬の内1対は16世紀前半の作とされ、笏谷石製狛犬最初期からの移行期とされます…続きを読む
+12
投稿:2024年10月06日(日)
参拝:2024年10月吉日
「あわら市狛犬大集合展」展示番号24。 あわら市宮谷の宮谷八幡神社⛩️ 鳥居や扁額は白山神社と併記されてます。 延宝3年(1675)の銘がある展示狛犬は、市内の高塚区で採れた砂岩製…続きを読む
+7
投稿:2024年09月20日(金)
参拝:2024年09月吉日
「あわら市狛犬大集合展」展示番号8、9、10。 あわら市熊坂の熊坂春日神社⛩️ 展示狛犬は春日神社と境内社・観音堂、境外・蔵王権現堂から1対ずつ。いずれも16世紀中期です。 鎮座地…続きを読む
+12
投稿:2024年09月20日(金)
参拝:2024年09月吉日
「あわら市狛犬大集合展」展示番号1。 あわら市沢の沢春日神社⛩️ 式内保曽呂伎神社論社。 展示されてる狛犬には永正12年(1515)の銘があり、笏谷石製の石造狛犬としては県内最古。県…続きを読む
+13
投稿:2024年09月20日(金)
参拝:2024年09月吉日
「あわら市狛犬大集合展」展示番号2。 あわら市指中の指中神社⛩️ 展示狛犬には永正14年(1517)の銘があり、笏谷石製の石造狛犬として県内2番目に古いそう。県指定文化財。 神社…続きを読む
+13
投稿:2024年09月20日(金)
参拝:2024年09月吉日
「あわら市狛犬大集合展」展示番号15、16。 あわら市蓮ケ浦の蓮ケ浦春日神社⛩️ 由緒などは判らず。展示狛犬は17世紀後半の笏谷石製。 北潟湖の東、県道福井金津線沿いです。
+7
投稿:2024年09月19日(木)
参拝:2024年09月吉日
あわら市春宮2丁目の金津神社⛩️ 社務所前に置かれた御竜印をいただきました🖌️これで全39社の24社目です😄 神社隣のあわら市郷土歴史資料館では、「越前特有の石造狛犬大集合!」展が開…続きを読む
+13
投稿:2024年09月12日(木)
参拝:2024年09月吉日
<御竜印巡り 福の神参り> 6月初旬、北潟湖の花菖蒲まつりに行く前に金津神社さんにお参りです👏 鳥居⛩️からの参道は緑が多く、拝殿前の境内は開けた感じです。 狛犬さんが沢山いましたよ☘️
+15
投稿:2024年07月08日(月)
参拝:2024年06月吉日
あわら市北潟の八雲神社⛩️ 式内比定社(布久漏神社)ともされます。 安楽寺の守護神「牛頭天王社」として祀られていたが、明治になって「八雲神社」に改称。 拝殿の写真撮り忘れた💦 北…続きを読む
+7
投稿:2024年01月22日(月)
参拝:2024年01月吉日
令和2年6月、あわら市の金津神社⛩️ JR芦原温泉駅から徒歩10分弱👣 初めて御朱印をいただくのは令和3年9月で、なかなか縁遠かった神社の一つです😅 社殿横の社務所にはあまり人は詰め…続きを読む
投稿:2023年02月27日(月)
参拝:2020年06月吉日
令和3年9月参拝。 私にとってなかなか御縁がなかった神社の一つ。 今までは社務所でも鳥居前にあるご自宅でもお会い出来ませんでした。 しかしこの日は御在宅で、社務所まで来ていただいて御…続きを読む
+1
投稿:2022年03月21日(月)
参拝:2021年09月吉日
北潟湖のお寺に向かう途中にありましたので参拝です🙏🏻 あわらの市街地から吉崎御坊へ向かう内陸部の県道29号線にあります。その道の途中にあるのが嫁威という名の集落で、この地が“肉付きの面”…続きを読む
+4
投稿:2021年08月16日(月)
参拝:2021年08月吉日
式内社(越前国坂井郡・大溝神社)、郷社。 あわら温泉駅からそう遠くない場所にあります。 御朱印があるとききつけやってきましたが社務所には人が不在で頂けませんでした。 また来たいと思います。
+9
投稿:2020年02月01日(土)