御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|名電山中駅
48投稿
69896
73468
熱田神社愛知県名電山中駅
1回目
山奥の集落にある神社です。 参道の入口に石碑があり、そこから山道を数分歩くと広い境内と古びた拝殿にたどり着きます。 参道を歩いていると大きな甲高い鳴き声が聞こえてきました(ニホンザル?)
+6
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/ouHP-A-Yyg7BGPDdvlcs8hRRSsKLtb5d9XPYfYkU9VY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
超玄坊さん174投稿
投稿:2024年07月13日(土)
参拝:2024年07月吉日
17
21979
21979
73468
創建が699年と1300年以上と大昔からある神社のようです。 家康にもゆかりのある場所とのことと、クスノキの巨木など、見ものなものが多いです。 社叢が愛知県自然環境保全地域に指定されているようです。
+5
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/ouHP-A-Yyg7BGPDdvlcs8hRRSsKLtb5d9XPYfYkU9VY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
超玄坊さん174投稿
投稿:2023年11月19日(日)
参拝:2023年11月吉日
12
73468
73468
岡崎市蓬生町の三河富士と呼ばれる山の頂上にあります。 参道は完全なる山道になります。斜面が急な場所も多く、それなりに大変です。でも眺望は良かったです。 今回は集落の外れにある石碑のある…続きを読む
+5
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/ouHP-A-Yyg7BGPDdvlcs8hRRSsKLtb5d9XPYfYkU9VY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
超玄坊さん174投稿
投稿:2023年10月21日(土)
参拝:2023年10月吉日
21
73468
円跡寺愛知県名電山中駅
1回目
屋根瓦が剥がれたところから草が生えていて、荒れ果てています。長い間無人なのかもしれません。 横に川が流れていてせせらぎが聞こえてきます。 また阿弥陀如来坐像が岡崎市の文化財に指定されているようです。
+4
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/ouHP-A-Yyg7BGPDdvlcs8hRRSsKLtb5d9XPYfYkU9VY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
超玄坊さん174投稿
投稿:2023年10月21日(土)
参拝:2023年10月吉日
14
73468
73468
73468
54530
愛知県岡崎市にある山中八幡宮を参拝⛩ 国道1号線を🚗で走っていると森に囲まれた赤い⛩が見えます👀 徳川家康公にちなんだ伝説がある神社です🙏 699年山中光重が宇佐八幡大神の夢のお告げで神霊…続きを読む
+9
![まかさん](https://minimized.hotokami.jp/GzvnEURK_lVgaYfWsSLScqaQkV-WQybEUDFtd-vRUBM/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220601-111141_mC0BM6WjQB.jpg@webp)
まかさん136投稿
投稿:2022年12月19日(月)
参拝:2022年10月吉日
17
21979
21979
21979
21979
46417
![とくまるさん](https://minimized.hotokami.jp/btT7gjbTLIWd6Jb989ywT2Jl_q3nCqv-spwzoCGs8Ns/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210929-072538_f8cHTDHNYP.jpg@webp)
とくまるさん216投稿
投稿:2021年10月14日(木)
参拝:2021年10月吉日
12
21979
21979
21979