みんなの最新投稿|板野駅
152投稿
【仏王山(ぶつおうざん)玉林院(ぎょくりんいん)大山寺(たいさんじ)】 本尊:千手観世音菩薩 宗派:真言宗醍醐派 開基:西範僧都(せいはんぞうず) 大山寺は、徳島県板野郡上板町、…続きを読む
+47
投稿:2025年01月20日(月)
参拝:2025年01月吉日
投稿:2025年01月13日(月)
参拝:2024年12月吉日
真言宗御室派 無尽山 荘厳院 地蔵寺 四国八十八箇所霊場 第5番札所 阿波西国三十三観音霊場 第24番札所 地蔵寺の由来を見てみると、弘仁12年(821年)弘法大師が約5・5…続きを読む
+16
投稿:2025年01月13日(月)
参拝:2024年12月吉日
東寺真言宗 黒巌山 遍照院 大日寺 四国八十八箇所霊場 第4番札所 こちら大日寺には西国三十三ヶ所観音霊場の観音菩薩像が安置されているということで、それらも楽しみに参拝させてい…続きを読む
+16
投稿:2025年01月12日(日)
参拝:2024年12月吉日
大阪支社に勤務していた頃、父に同行し車で札所巡りをしてりました、その時の記録です、父の遺品で仏壇の中より出て来ました。全て結願しております。父は札所巡りが趣味だったそうです母より聞きました。
+1
投稿:2025年01月12日(日)
高野山真言宗 亀光山 釈迦院 金泉寺 四国八十八箇所霊場 第3番札所 阿波西国三十三観音霊場 第23番札所 阿波北嶺薬師霊場 第9番札所 四国八十八ヶ所巡礼でお参りさせてい…続きを読む
+25
投稿:2025年01月11日(土)
参拝:2024年12月吉日
阿波の式内社の一つである岡上神社です。 名前が岡上というだけあって本殿は丘の上に鎮座しております。 建物がかなり傷んでしまっているのが悲しいところです。 境内には大クスがあり見ごたえがあります。
+4
投稿:2025年01月05日(日)
参拝:2023年01月吉日
■四国八十八ヶ所:5番札所「地蔵寺(じぞうじ)」です。 現在は、どちらかというと「こじんまり」された静かな雰囲気ですが、その昔は、「武人の信仰」が厚く、多くの武将も参拝に訪れたそうです。…続きを読む
+3
投稿:2024年12月12日(木)
参拝:2023年10月吉日
■四国八十八ヶ所:3番札所「金泉寺(こんせんじ)です。 2番札所の極楽寺より少々離れたところに位置します。鳴門市から板野町に入りました。「弁慶の力石」なる岩が庭園に置かれています。
+6
投稿:2024年12月12日(木)
参拝:2023年10月吉日