御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
大楠の有名な武雄神社さんです、いや本当に大きいです。参道もまたいい雰囲気で…
賑やかに外国語が飛び交っておりましたが、もうそろそ... ![るなっちさん](https://minimized.hotokami.jp/5HR-K8g1lOJTDbCa8oUzo7V00-Sbx6YmGpo0B-VBx8c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201223-105829_5VtxMzGw7i.jpg@webp)
母と姪を連れて参拝しました。
拝殿横の枝垂桜が見事で感動しました。
限定御朱印頂きました。
佐賀県武雄市武雄町武雄5327![くるみママさん](https://minimized.hotokami.jp/oyEYexrC46jcSdoH-fzJJVVLipaAoiNbK8FATdOtDdI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200602-173603_BfqDKC4HEZ.jpg@webp)
佐賀県の福母八幡宮へ参拝させて頂きました。
石段参道を上がり拝殿が見えてきました。
まず、きれいに飾られた花手水に癒やされ... ![福母八幡宮さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
授与所受付時間は9時ー12時、13時ー16時です。
【11月の社務所休務日】
2日(木)・8日(水)・16日(木)・29日(水)で...
佐賀県杵島郡大町町大字福母2227![tkmr🐔さん](https://minimized.hotokami.jp/UWtaimq6XKyDHwgpR4rugIrLvaIV-LDcSfjYfHRjOz0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190831-102725_Yw5KAwrcwl.jpg@webp)
旧社格は県社、153段の石段が参道で本殿に繋がります。祇園川の北側にあり、千葉氏の山城・千葉城が置かれていた小山に鎮座。駐車場向かいに... ![ねこらるさん](https://minimized.hotokami.jp/nmWUcgzRUdSp4pjUwisxr6hgPBGpcmIjq8D2JjS4M-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220226-043507_Kmr9cKLnoQ.jpg@webp)
佐賀県 小城市 須賀神社を参拝してきました。階段がすごい…
部活生が走ってるのを横目に、ゆっくり登っていくと、上からの眺めは絶景です‼... 佐賀県小城市小城町松尾3593![よっしーさん](https://minimized.hotokami.jp/YzE_OXil47vK5ry3mctDxGDoXYk9Tc9wOFoC0PmAHEw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-090725_Xlf2rOo6BU.jpg@webp)
風鈴祭りがある、九州八十八ヶ所百八霊場の2週目を開始していた為、高野寺へ向かいました。
肥前七福神をまわっている5人衆と一緒になりま... ![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
シャクナゲ寺で有名な武雄市の高野寺さんです。
シーズン外でしたので、右手の会館の方から拝観させて頂きました!
明治の神仏分離で...
佐賀県武雄市北方町志久3245![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
武雄市の光明寺です。
こちらが光明寺さんかな?と車を入れますと、思いっきり本堂の真ん前に…
どうも申し訳ありませんでした! ![ジュンコさん](https://minimized.hotokami.jp/vR8AZV8Fm-JZ07Nnjy84fyq-Qu_s9SCxDyHmCbv_ufQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-012950_2BLA6V1Pad.jpg@webp)
優しいご住職でお参りの後、お茶とお菓子でもてなしてくださいました。
佐賀県武雄市朝日町甘久2622![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
久しぶりの小城。久しぶりの鎮西本山 光勝寺。
もう工事が始まっておりました。
今の本堂もあと少しで、見れなくなります。
松島... ![love_supremeさん](https://minimized.hotokami.jp/M29725UK4gT5mww-2PYyv_Q6yod4zKDCqH5I3dIbO8U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200617-204155_W6rWk7LSYo.jpg@webp)
日蓮宗本山。日蓮宗で一番西にある本山。
千葉氏所縁のお寺、鎮西本山。十三代までは中山法華経寺と両山一主制であったが、十四代に鍋かむり... 佐賀県小城市小城町松尾4421![るなっちさん](https://minimized.hotokami.jp/5HR-K8g1lOJTDbCa8oUzo7V00-Sbx6YmGpo0B-VBx8c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201223-105829_5VtxMzGw7i.jpg@webp)
初めてお参りしました。
こちらも「あじさい寺」と呼ばれるそうです。
満開ではなかったのですが、景色もきれいで満足でした。
ただ、... ![ジュンコさん](https://minimized.hotokami.jp/vR8AZV8Fm-JZ07Nnjy84fyq-Qu_s9SCxDyHmCbv_ufQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-012950_2BLA6V1Pad.jpg@webp)
紫陽花で有名です。
今年は紫陽花祭りは中止だそうです。
それでも紫陽花は見事でした。
また武雄市内が一望できて素晴らしいロケーシ... 佐賀県武雄市北方町大崎6694
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
武雄・多久・小城の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(21件)
更新
目次
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 91
- 488
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 月替わり
- 季節限定
真ん中に大きく武雄神社と書かれ、武雄神社の社印が押された御朱印です。
二面見開きの御朱印もあり、こちらには樹齢三千年の武雄の大楠のイラストが入っています。
季節や神事をモチーフにした期間限…もっと読む
![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
![るなっちさん](https://minimized.hotokami.jp/5HR-K8g1lOJTDbCa8oUzo7V00-Sbx6YmGpo0B-VBx8c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201223-105829_5VtxMzGw7i.jpg@webp)
御朱印帳にお書き入れ | あり | |
---|---|---|
郵送対応 | あり |
もっと読む
武雄温泉駅周辺
0954-22-2976参拝/24時間
社務所/9:00〜17:00
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 73
- 274
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
真ん中に福母八幡宮と書かれ、右上に福の母鎮まるの文字、真ん中に郷社八幡宮の印が押されています。
季節のモチーフや植物が入った限定御朱印がいただけます。
表紙に地元のヒノキを使用した御朱印帳があります。
![くるみママさん](https://minimized.hotokami.jp/oyEYexrC46jcSdoH-fzJJVVLipaAoiNbK8FATdOtDdI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200602-173603_BfqDKC4HEZ.jpg@webp)
![福母八幡宮さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
御朱印帳にお書き入れ | あり | |
---|---|---|
郵送対応 | あり ◆郵送での授与品のお申込み
|
もっと読む
大町駅周辺
0952-82-2568授与所開所時間(御守り・お神札・御朱印)
9時ー12時、13時ー16時まで
- 7
- 43
右に肥前小城鎮座、真ん中に須賀神社の文字、真ん中に須賀神社の社印が入っています。
南北朝~戦国時代、千葉氏の山城だった場所に鎮座されています。
![tkmr🐔さん](https://minimized.hotokami.jp/UWtaimq6XKyDHwgpR4rugIrLvaIV-LDcSfjYfHRjOz0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190831-102725_Yw5KAwrcwl.jpg@webp)
![ねこらるさん](https://minimized.hotokami.jp/nmWUcgzRUdSp4pjUwisxr6hgPBGpcmIjq8D2JjS4M-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220226-043507_Kmr9cKLnoQ.jpg@webp)
小城駅周辺
- 8
- 81
真ん中に千手観音、右下に高野寺と書かれ、真ん中に梵字の印が押されています。
大悲殿、毘沙門天の御朱印もいただけます。
![よっしーさん](https://minimized.hotokami.jp/YzE_OXil47vK5ry3mctDxGDoXYk9Tc9wOFoC0PmAHEw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-090725_Xlf2rOo6BU.jpg@webp)
![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
巡礼 | 九州八十八ヶ所百八霊場 九州八十八ヶ所百八霊場第番札所 九州三十三観音霊場第番札所 肥前七福神めぐり第番札所 |
---|
もっと読む
北方駅周辺
0954-36-3616- 2
- 6
![からくささん](https://minimized.hotokami.jp/kHO2LNE5mV8NdbYWVuG0Tl8_h7ZBnTfqiXnspFGazeY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210417-013845_X9Ip1eaIuA.jpg@webp)
![ジュンコさん](https://minimized.hotokami.jp/vR8AZV8Fm-JZ07Nnjy84fyq-Qu_s9SCxDyHmCbv_ufQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-012950_2BLA6V1Pad.jpg@webp)
巡礼 | 九州八十八ヶ所百八霊場 |
---|
高橋駅周辺
0954-23-2410- 3
- 28
![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
![love_supremeさん](https://minimized.hotokami.jp/M29725UK4gT5mww-2PYyv_Q6yod4zKDCqH5I3dIbO8U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200617-204155_W6rWk7LSYo.jpg@webp)
小城駅周辺
0952-73-3201- 2
- 14
![るなっちさん](https://minimized.hotokami.jp/5HR-K8g1lOJTDbCa8oUzo7V00-Sbx6YmGpo0B-VBx8c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201223-105829_5VtxMzGw7i.jpg@webp)
![ジュンコさん](https://minimized.hotokami.jp/vR8AZV8Fm-JZ07Nnjy84fyq-Qu_s9SCxDyHmCbv_ufQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200205-012950_2BLA6V1Pad.jpg@webp)
高橋駅周辺
0954-36-4767![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ