【聖徳太子1400年限定御朱印】 6月デザイン「紫陽花と観音さま」の御朱印。 郵送では伊勢和紙をつかった御朱印をいただけます。
青森旅行の際に立ち寄りました。 5月とは思えない程の寒さに驚きました。 テーマパークみたいな印象でした ※ごめんなさい🙇♀️💦
題目の他に、通年で出している龍、お坊さん、誕生日の絵付き御首題や、月限定で絵付き御首題をお出ししています。
御首題の郵送対応も行っております。 郵送ご希望の方は、InstagramのDM又は当山にお電話、FAX、お手紙にてお申し込み下さい。
お昼過ぎのお参りでした。 社務所は鳥居の中のご自宅で、御朱印代は300~500円だったと思います。 (お気持ちだけと言われたような気も) お菓子までいただきました。
令和3年8月18日に参拝いたしました。立派な神社です。この時期太鼓の音が響いています。
恐山菩提寺から帰りに円通寺へ参拝していました。
青森市内から恐山に向かう途中にお参りした神社です。御朱印を拝受しました。
※掲載順位について参拝者の皆様からの投稿などを参考に、神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
ホトカミ公式Instgram
限定御朱印を紹介
フォローしてチェック!
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
地図