切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
目次
【予約】4月1日の日付入り「桜と観音さま」
境内を彩る満開の桜と、津市を流れる安濃川を大胆にデザインした春の御朱印🌸✨
天井画の龍と桜の切り絵箔押し御朱印「龍桜」や、透明箔押し御朱印、薬師如来・三面大黒天の特別御朱印も頒布中!
詳しくみる
- 御朱印帳:あり
- 172
- 1338
右上には「奉拝」、真ん中には「宇佐神宮」の印が押されたシンプルなデザインです。


巡礼 | 国東六郷満山霊場日本全国の一宮まとめ勅祭社 日本三大八幡宮 宇佐神宮六郷満山霊場第番札所 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 59
- 334
- 手書き
- 月替わり
- 大サイズ御朱印帳(12×18)
4月下旬から5月下旬頃にかけて、「藤の花」の印が押されたカラフルな御朱印をいただけます。


巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
---|
- 御朱印帳:あり
- 51
- 318
右上には「豊後一之宮」、真ん中には「柞原宮印」、右下には「重要文化財」の印が押されています。


巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
---|
- 50
- 312


- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 42
- 243
- 手書き
- 祝日
『湯けむり』や『勾玉』などの印が押された、カラフルな祝日限定御朱印がいただけます。


巡礼 | 豊後国八幡宮七社 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 41
- 255


巡礼 | 国東六郷満山霊場 宇佐神宮六郷満山霊場第番札所 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 32
- 237
- 手書き
- 月替わり
- 季節限定
- 猫
大分県主要天満宮。御祭神菅原道真公。境内には「赤猫」が祀られ、御朱印は「季節の御朱印」や4月・7月・9月・1月の各29日の限定御朱印があります。


御朱印帳にお書き入れ | あり |
---|
- 御朱印帳:あり
- 36
- 271
- 手書き


巡礼 | 九州西国三十三箇所国東六郷満山霊場 |
---|
- 25
- 198


- 御朱印帳:あり
- 27
- 186
- 手書き


- 27
- 155
- 手書き
右上には『菊』の神紋の印が、真ん中には『大分県護国神社』の印が押されています。


巡礼 | 全国護国神社めぐり |
---|
- 御朱印帳:あり
- 29
- 185
- 手書き
真ん中に「薦神社印」の印が押され、力強い書体が特徴的な御朱印。


- 18
- 147


- 21
- 120


巡礼 | 国東六郷満山霊場 宇佐神宮六郷満山霊場第番札所 |
---|
- 限定御朱印:あり
- 御朱印帳:あり
- 68
- 204
- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- 月替わり
①Youtube法音寺チャンネル
②インスタグラム houonji_ensei
にてお寺の日常や御朱印の情報をアップしております。
【御朱印帳への直書きについて】
※直書きの事前予約はホー…もっと読む

御朱印帳にお書き入れ | あり | ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり ホームページからご確認ください
| ||
巡礼 | 臼杵八カ所霊場 |
- 22
- 87
令和2年限定御朱印が、令和3年1月7日までいただけます。その他にも疫病退散や祈願成就の限定御朱印があります。


- 14
- 48
ご祭神でもある城井谷城主『宇都宮鎮房』の印が押された御朱印。


- 御朱印帳:あり
- 21
- 114


- 御朱印帳:あり
- 19
- 121
- 手書き
一心寺の公式オリジナルキャラクターが描かれたカラフルな御朱印がいただけます。通信販売可。


- 19
- 67
- 御城印
奥平家の家紋である『軍配団扇』の印が特徴的な御朱印です。


- 13
- 36
毎年7月に行われる中津祇園の紋様と祇園車(山車)の印が押されています。


- 11
- 61


- 14
- 78


巡礼 | 国東六郷満山霊場 宇佐神宮六郷満山霊場6番 豊後西国三十三観音霊場21番 |
---|
- 御朱印帳:あり
- 12
- 75
- 手書き



最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ