御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

みのぶさんおくのいんししんかく

身延山奥之院思親閣のお参りの記録(1回目)
山梨県塩之沢駅

投稿日:2025年05月02日(金) 23時47分14秒
参拝:2025年4月吉日
2
【身延山(みのぶさん)奥之院(おくのいん)思親閣( ししんかく)】
本尊:日蓮聖人
宗派:日蓮宗
開基:六老僧日朗上人
 久遠寺の奥之院 思親閣は、山梨県南巨摩郡身延町、身延山の山頂(標高1,153m)に位置します。日蓮聖人は身延在山の9年の間、故郷のことを思い出されては、見延山の頂上へ登り、遙かに房州小湊(現在の千葉県鴨川市)のご両親、師の道善房を追慕されました。日蓮滅後、加賀前田利家側室寿福院の外護により堂宇が建立されました。日蓮聖人自らお手植えと呼ばれている四本の杉が今も育っています。

 ロープウェイで上った山頂で雄大な富士の姿を拝むことができました。こんな曇り空の日に、まさか。ありがとうございます。 
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【山頂から望む富士山】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【身延山ロープウェイへ】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【身延山ロープウェイ】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
身延山奥之院思親閣(山梨県)
身延山奥之院思親閣(山梨県)
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【奥之院 思親閣】
 裏参道側の入口。
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【日蓮聖人立像】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【御母妙蓮尊尼菩提の杉】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【御父妙日尊儀菩提の杉】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【立正安国祈念の杉】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【御師範道善房報恩の杉】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【仁王門】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【仁王門 扁額】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【仁王 阿形像】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【仁王 吽形像】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【手水舎】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【手水舎の龍】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【鐘楼】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【祖師堂】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【常護堂】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【開基堂】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【北展望台からの眺め】
身延山奥之院思親閣(山梨県)
身延山奥之院思親閣(山梨県)
【カタクリが一株】
身延山奥之院思親閣の御朱印
【御朱印】

すてき

みんなのコメント2件)

ゆみゆみホトカミサポーター

to_sunさん こんばんは😊

どこもかしこも素敵な寺社ばかりを巡られた遠征ですね。
楽しく読ませていただきました🙏

青空に映える富士山は美しいですが 水墨画のような富士山もとても美しいですね🥰

2025年05月05日(月) 21時20分01秒
to_sunto_sunホトカミサポーター

ゆみ さん ありがとうございます📝
久遠寺からロープウェイ🚠で上っていると
一緒に乗っている方が、「あっ、富士山」とおっしゃるので、その方向を見ると、山の向こうに富士🗻の姿がありました。見えるとは予想もしていなかったものですから、とても感動しました😍
静かで、雄大で、雪が残る富士山、美しいですね‼️🥰

2025年05月05日(月) 23時04分41秒
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
身延山奥之院思親閣の投稿をもっと見る65件
コメント
お問い合わせ