御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やまなかせんげんじんじゃ

山中浅間神社の編集履歴
2022年07月28日(木)
山梨県 富士山駅

サンダーさんのプロフィール画像
サンダー
2022年07月28日 11時14分

郵便番号

401-0501

ご由緒

平安時代の承平元年(西暦931)、郷民社殿を造営し、三柱の神(木花開耶姫命、天津彦々火瓊々杵尊、大山子祇命)を勧請して奉ったことが、山中浅間神社の始まりです。
江戸時代に入り、寛政四年(1792年)12月20日には日本殿、雨屋、拝殿を再建し、石灯籠の建立をなしました。ところが、大正八年(1920)の火災により、全社殿を焼失。同12年に再建され、その翌年には手水舎神興殿が新築されています。 
昭和47年(1972年)には社殿(50坪)が鉄筋コンクリート屋根銅板葺の荘厳な建物に改められ、建物新築後には手水舎神興殿も再建され、現在に至っています。

電話番号

0555-62-3952(山中諏訪神社)

アクセス

中央高速道 高速バス「山中湖ホテルマウント富士入口」バス停下車、徒歩3分
JR御殿場線「御殿場駅」より河口湖駅行バス乗車45分、富士山中湖バス停下車、徒歩3分
富士急行線「河口湖駅」よりバス乗車35分、富士山中湖バス停下車、徒歩3分
富士急行線「富士山駅」よりバス乗車18分、富士山中湖バス停下車、徒歩3分
東富士五湖道路 山中湖ICより車で3分

参拝時間

24時間参拝可能

駐車場

あり

トイレ

あり

参拝所要時間

10分

参拝料

なし

創立

931年(承平元年)

行事

5月5日 例祭日

ログインすると情報を追加/編集できます。