うんぽうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
雲峰寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年09月29日(火)
参拝:2016年4月吉日
甲斐百八霊場11番
甲斐三十三番観音霊場16番
臨済宗妙心寺派、ご本尊は十一面観音様。
JR中央本線塩山駅からバスで40分くらいのところに居られます。
バスの時刻は調べてから行かれることをお勧めします。
宝物殿には「風林火山」でお馴染みの孫子の旗や
「御旗盾無」の「御旗」、日本最古の日の丸の旗が保存されています。
武田家好きなので、御旗を拝むことができて感激でした。
甲斐三十三番観音霊場16番
臨済宗妙心寺派、ご本尊は十一面観音様。
JR中央本線塩山駅からバスで40分くらいのところに居られます。
バスの時刻は調べてから行かれることをお勧めします。
宝物殿には「風林火山」でお馴染みの孫子の旗や
「御旗盾無」の「御旗」、日本最古の日の丸の旗が保存されています。
武田家好きなので、御旗を拝むことができて感激でした。
すてき
投稿者のプロフィール
![たくまんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
たくまん556投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。