御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

熊野神社のお参りの記録(1回目)
山梨県石和温泉駅

投稿日:2021年04月26日(月)
参拝:2021年4月吉日
2
信玄餅で有名な桔梗屋さんの工場見学もできる
桔梗信玄餅テーマパークの裏側、徒歩2分程度のところに居られます。
由緒の看板がなかったものでググってたら結構古い社殿の写真は出てくるのですが
見た感じ遷宮されてから数年という感じでしょうか。
境内はシンプルに社殿と手水舎、灯篭、といったかんじでコンパクトです。
鳥居もなく石柱に注連縄がかかっているという感じです。
熊野神社の本殿
拝殿です。奇麗ですね。
熊野神社の建物その他
額も新しいですね。
熊野神社の手水
手水舎には蛙さんがちょこんと座ってます。
熊野神社の本殿
熊野神社の建物その他

すてき

みんなのコメント2件)

桔梗屋信玄餅のテーマパークは駐車場が混んでいて怖くて行けないところ。写真で見れて嬉しいです💕

2021年04月27日(火)

山チーズさん、コメントありがとうございます。
裏側の路地におられますので、近くには従業員さんの駐車場がありました。
いやほんと、テーマパークすごく混雑してましたよ。
ゆっくりと信玄餅アイスとか食べたかったのですけどね。

2021年04月27日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
熊野神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ