おおいまたくぼはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大井俣窪八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月03日(火)
参拝:2023年1月吉日
差出磯大嶽山神社で調べたらとても近く、とても歴史的な建造物のようなので向かいました。
道を曲がると突き当りに歴史を感じる建物が目に入りました。正面を通り過ぎて左折すると境内に車は止められます。
建物全てが年季が入っていて、特に拝殿の幅広なのには驚きです。
正月三日なので氏子さんたちが何人も手伝いに来ていて、ミカンをいただけました。お酒もありましたが車なので辞退。
御朱印も書き入れでいただけました。
道を曲がると突き当りに歴史を感じる建物が目に入りました。正面を通り過ぎて左折すると境内に車は止められます。
建物全てが年季が入っていて、特に拝殿の幅広なのには驚きです。
正月三日なので氏子さんたちが何人も手伝いに来ていて、ミカンをいただけました。お酒もありましたが車なので辞退。
御朱印も書き入れでいただけました。
すてき
投稿者のプロフィール
アリス387投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。