御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
玉諸神社ではいただけません
広告

たまもろじんじゃ

玉諸神社のお参りの記録(1回目)
山梨県酒折駅

投稿日:2022年05月15日(日)
参拝:2018年4月吉日
JR中央本線酒折駅から徒歩10分くらいのところに居られます。

甲斐國三宮。

元々は線路を挟んで北側の御室山に居られたようですが
御室山を検索しても石和温泉の北側しか見つからず
ただ、酒折宮から北西の県道沿いに拝殿跡があるようですので
それがどちらを向いていたかで御室山がどこかわかりそうですね。

日本武尊が東征の帰路に水害防止として珠を埋め
その上に杉を植えて依り代とし国玉大神を祀ったら水害が治まったことから
社が建てられ、その杉が玉室杉と呼ばれたことから玉諸という名前になったそうです。

御幸祭では三社神社まで、一宮、二宮とともに渡御するそうで
ポンポコサンと呼ばれるっ神馬が担ぎ出されるそうです。
GoogleMapでも拝殿跡近くにポンポコ塚というのが見られますね。
なんだか名前が可愛らしいですね(⌒∇⌒)

赤い鳥居が印象的で境内は開放的で天気のせいもあってか
とても清々しい雰囲気でした。
玉諸神社の本殿
奇麗な拝殿ですね。
玉諸神社の建物その他
こちらは神楽殿です。青空に映えますね。
玉諸神社(山梨県)
玉諸神社(山梨県)
三の鳥居にかかっていた額で、朝廷から國玉大明神の神号を賜ったときの勅額と言われています。
玉諸神社(山梨県)
玉諸神社の建物その他
玉諸神社の鳥居
大きな幟がまた素敵ですね。甲斐=武田信玄公のイメージが強いので風林火山の旗を連想してそれと重ねてしまいます。
玉諸神社の鳥居

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
玉諸神社の投稿をもっと見る14件
コメント
お問い合わせ