やまなしけんごこくじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
山梨縣護國神社のお参りの記録一覧
てけてけ
2024年06月23日(日)
379投稿
山梨縣護国神社に参拝してきました。
國のために尊い命を捧げ、日本の礎となった英雄に、感謝の意を表し、2万5千余の柱に弔いをさせて頂きました。
4縣目の護国神社参拝を果たせました。
ご由緒
御祭神山梨県出身の英霊(えいれい)
明治12年(1879年)、招魂社として市内太田町に建立されたのに始まる。昭和17年(1942年)に現在地に遷座し、昭和19年(1944年)、山梨縣護國神社に改称した。戦後の一時期、山梨宮に改称していた。現在「山梨宮」は、山梨県出身の殉職自衛官などを祀る摂社の名前になっている。
拝殿
拝殿内
拝殿内
拝殿内
拝殿内
拝殿
社務所
自衛官の殉職者を祀る摂社
境内の紫陽花が見頃
もっと読む
ユッキー
2024年06月09日(日)
483投稿
参拝記念⛩️✨
山梨縣護國神社
山梨県甲府市に鎮座する山梨縣護國神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
一の鳥居の横に山梨県神社庁があります。
山梨県の英霊に感謝の報告をさせて頂きました。
御朱印
社号碑
鳥居
狛犬
参道
手水舎
二の鳥居
狛犬
舞殿
三の鳥居
狛犬
拝殿
もっと読む
山梨県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0