たけだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
武田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月03日(月)
参拝:2023年7月吉日
主祭神は戦国大名きっての武将、武田信玄公🙏武田三代が政務を執った躑躅ヶ崎館(武田氏館)跡に鎮座しています✨日本百名城のひとつでもあり、御朱印と一緒に御城印もいただきました👍お堀や石垣、当時のものが残っていて戦国時代を感じることができます😊
神橋を渡ります✨
手水舎✨
茅の輪✨
神社側からは絶景✨
拝殿✨
さざれ石✨
甲陽舞能殿✨
榎天神社✨
大手門東史跡公園✨
美しい景色が広がります✨
旧大手門から見るお堀🌿
神橋から見るお堀✨
水は濁ってるけどきれいな色の鯉が泳いでいました😊
かっこいいのでいただきました👍鎧、富士山、軍配がデザインされています!
見開き御朱印は書き置き✨立ち姿と座り姿がありますが、座り姿をいただきました😊
直書き御朱印いただきました😊
ありがとうございます😊
すてき
投稿者のプロフィール
![えいさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/HPfblF1pjevQnyE5oTlRnuyjdTIewOfSlN7RCfTNihA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
えい629投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。