法源寺の日常(98回目)|山梨県小井川駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年10月25日(月)
映水さんの写仏会開催しました。
参加した皆さんもの凄い集中力で取り組み、あっという間の2時間あまりでした。
ちなみに、今日(10/25)は地元豊小学校の創立記念日です。
豊小学校は法源寺本堂を仮校舎として始まった学校で、法源寺には「豊教育発祥の地」という記念碑が建てられています。
そんな記念の日に、本堂で人生を豊にするような学びの場を設けられたことはとても嬉しいことでした。
今後もこの本堂を舞台に様々な学びの機会を作っていきたいと思っています。
次回は12月11日(土)開催予定です。
参加した皆さんもの凄い集中力で取り組み、あっという間の2時間あまりでした。
ちなみに、今日(10/25)は地元豊小学校の創立記念日です。
豊小学校は法源寺本堂を仮校舎として始まった学校で、法源寺には「豊教育発祥の地」という記念碑が建てられています。
そんな記念の日に、本堂で人生を豊にするような学びの場を設けられたことはとても嬉しいことでした。
今後もこの本堂を舞台に様々な学びの機会を作っていきたいと思っています。
次回は12月11日(土)開催予定です。
すてき
投稿者のプロフィール
![横山 瑞法さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/s56pFc1TrruymWE5OAV-Qd9U_EbkraNWTj6uCWWW_eY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190604-135251_4jRl8haEDS.jpg@webp)
横山 瑞法165投稿
山梨県南アルプス市にある日蓮宗法源寺・林應寺の住職をしています。
お寺の朝を楽しむ会「テンプルモーニング」を月3回開催しています。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。