きべたはちまんぐう
山口県 厚狭駅
吉部田八幡宮(きべたはちまんぐう)
御祭神 ・八幡三柱大神
国道191号に分断された参道
雰囲気のある参道 楼門へ向かいます
手水鉢には愛嬌のある河童さん
こちらは奉納品でその名も かっぱ福太郎
恵方殿とあり 手水鉢の上のカッパ福太郎と同じ奉納者で 太古窯家門陶房 白石家門 氏が 毎年干支の神様を奉納したところ 一巡したのでこちらへ一緒に お祀りしたとのこと^ ^
自分の干支 未を前に
本殿の飾り木彫素敵!
こちらは 3月21日 再拝した折頂きました
10
0
御朱印をもっと見る
綿津見神社
1.18km先
御朱印あり
津布田八幡宮
2.67km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
10
0