いわくにしろへびじんじゃ
岩国白蛇神社のお参りの記録一覧
巳歳ということで、親父と共に初詣へお伺いしました。
それにしても人の多いこと多いこと(笑)
参拝に長蛇の列で神社からはるか遠方の交差点まで続いていました。
参拝に並ぶこと1時間。短めに参拝をしました。白蛇も見る余裕がありませんでした。
御守の授与も列が長すぎたのでゆっくり参拝はできませんでしたが、また日を改めてお伺いようと思います。
本当にありがとうございました。
また、今は御守や岩国白蛇神社特有のおみくじは欠品中らしいので情報は逐一確認をお願い致します。
実は参拝されている方はほとんど行かれないのですが、供養塔の頂上にある小さいお社がすごい力のある場所ですので、もし参拝される際は供養塔の頂上もぜひ参拝いただきたいです(^^)
紙の御朱印をいただきました。左は通常、右は特別御朱印になります。
初詣の方々で賑わう岩国白蛇神社。
あまりに人が多すぎて足を踏まれるほどでした(笑)
岩国白蛇神社乙巳歳の飾り絵馬
白蛇を祀る神社で、金運、開運、商売繁盛、交通安全のご利益があるとされています。
境内に白蛇が飼育されていて、冬でも冬眠せずに動いている姿を見ることができます。
来年は巳年なので、白蛇様の御朱印帳を購入して来ました。
境内入口
鳥居
手水舎
拝殿
今津天満宮の鳥居
今津天満宮
灯籠にも白蛇様
こちらでガラス越しに白蛇を見ることができます
来年の干支なので白蛇様の御朱印帳を購入しました
直書きしていただきました
岩国城と岩国神社巡りで①岩国白蛇神社⛩️を参拝🙏
白蛇神社だけあって白蛇が居ました🐍来年は巳年なのでまた来年参拝しようと思いました😄
鳥居
由緒
手水社
本殿
白蛇様
御朱印300円
御朱印帳表1700円
御朱印帳裏
昨日白山比咩神社で転倒したのでなんだか気持ちが悪いですから今日もお参りに行きます🚙以前からお参りしたかった岩国白蛇神社⛩️へ向かいます。白蛇は意外と可愛いですね😍ちょうど御朱印帳が終わりそうでしたのでこちらで新しい御朱印帳を授与いただきました。黄色に白蛇でなんだかとても縁起が良いです☺️少しでも良い方向に向かって欲しいですね😄
近くのファミマから📸
鳥居です⛩️
御由緒書きです。
本殿です。
さてお参りです。
拝殿です。
手水舎です。ここにも蛇🐍がいます。
拝殿の扁額です。
隣の白蛇資料館です。
へー🤔
白蛇がたくさんです😄
隣の今津天満宮から📸
宗像三女神に会いに伺いました(*`・ω・)ゞ
御祭神
田心姫命
湍津姫命
市杵島姫命
宇迦之御魂神
日本には古くから龍蛇信仰が存在します。ココもその名残になる訳ですね。
ですが、自分が調べてる分には宗像三女神も稲荷も龍蛇は絡んでいないはずなんですよ。
でもこの神社の存在が結びつけてるわけですね( ̄▽ ̄;)
正月以外に訪れるんだった……(笑)
まぁ、市杵島姫命=弁財天=瀬織津姫
の法則もあるんで、そうなってくると瀬織津姫と蛇はまあまあ納得するわけですよ。
でも正月は難しい!
また調べにしますm(_ _)m
裏口(笑)
裏口社号
裏口由緒
天神さんです
蛇手水舎
蛇手水舎
拝殿2
拝殿1
だいぶ前なので記憶を辿りながら。
たしか、年末ジャンボ買う前に御参りしようと思って行ったのだと思います(笑)
この頃はまだ神社に御参りでどういう願いをするとか経験すらなかったものですから、独りよがりな考えだったと思います。
今はしっかり感謝と敬意を持って参拝していますので、また機会があれば御参り致します。
その日は朝日に照らされて人も少なくゆっくり参拝できました。何気なしに境内を散策していましたら、供養塔に登る階段に吸い込まれるように足を進めていました。
写真にもありますが、供養塔での出来事は本当に驚きました。
またお伺いした際には新しくなったこちらのお社も参拝しようと思います。
岩国白蛇神社
朝日に照らされた本殿です。
手水舎です。ここは珍しく竜ではなくて白蛇から水が出ていました。
白蛇記念館です。貴重な品々が展示されています。
冬の始まり頃で白蛇記念館の白蛇を拝見しました。
よく見ると右側は二匹が合わさっていました。
植木の中にもよく見たら(笑)
この日はたまたま一本物の白蛇の皮がありましたので、これもご縁と思い授かりました。今も大事に保管しております。
そして、ほとんどの方が訪れないかなり強い力を感じる場所です。
供養塔を登るとお社がいらっしゃいます。
その日は朝日が照らしてお社の後ろにもう一つお社が現れる神秘的な光景を目の当たりにしまして、思わず拝むのを忘れてしまったほどです。
今はお社も新しくなりましたので写真のような形ではありませんが、訪れる際はぜひ供養塔のお社にも足をお運びくださいませ。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0