御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
臥龍山 天徳寺ではいただけません
広告

臥龍山 天徳寺のお参りの記録(1回目)
山形県最上駅

投稿日:2023年11月30日(木)
参拝:2023年8月吉日
山形県最上郡最上町に境内を構える、臥龍山 天徳寺、最上三十三観音霊場の一つ、山門、寺院も手入れが行き届きとても綺麗です、赤倉温泉、駅が近く、そば屋が美味しいので行った際は御賞味下さい、どの様な寺院か引用を用いて調べて見ました、山号は臥龍山、寺号、院号は天徳寺、宗派は曹洞宗、御本尊は子安観世音菩薩、最上三十三観音霊場、番外札所、出羽国十三仏霊場、第四番札所、いつの頃からか世照観音と称され、元文年間以前までは最上札所番外観音として、向町の月蔵院という天台宗の寺に安置され、多くの巡礼者の参拝をえていた。天保年間に月蔵院は不幸にして寺族死に絶えて後継者も無く、廃寺となってしまったため、日頃観音信仰の厚い町民が法燈の絶える事を恐れて、主として天徳寺の檀徒及び一般の信者の方々が相謀り、天徳寺に御遷座して安置することとなった。現在、月蔵院は最上三十三観音、諸願成就、結願、満願の寺として、復活してます。出羽百観音の一つ、
本尊仏「子安観音菩薩」は、その丈7寸で台座に坐し、約40センチの厨子に安置されていたという。残念なことに、昭和17年の大火で安置堂の衆寮とともに焼失してしまった。代わりに高さ約50センチの子安観音立像が作像され、観音堂を兼ねた位牌堂に安置されてきた。
天徳寺では12年に一度行われる子年のご開帳に合わせ、本尊を新たに作像した。高さ約30センチ、両手で赤子を優しく抱いた子安観音像だ。淡い青や緑に彩色した衣、金色に輝く光背など、寺に残る文献や資料により焼失した本尊を忠実に再現している。
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)
臥龍山 天徳寺(山形県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
臥龍山 天徳寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ