こうやさんこんごうぶじおくのいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高野山金剛峯寺奥の院のお参りの記録(3回目)
投稿日:2022年10月01日(土)
参拝:2022年10月吉日
高野山金剛峯寺奥の院の弘法大師御廟へ参拝させていただきました🥹🙇🏻♂️🙏🚗💨
奥の院の正面入ったすぐのところ、ご供養やご祈祷をするところを「灯籠堂」といいますが、数え切れない数の灯籠が天上からお堂内壁面からたくさん吊り下がっていて、しみじみと見渡すとすごいところだなぁと思いました。膨大な数の灯籠にあらためて気がつきました😳🪔🙏奥の御廟に向かって手を合わせる時、いつもやさしさと厳かさを感じることができたのは、そんな灯籠の消えることのない灯火🪔のおかげなんだと思いました。途方もなく感謝の気持ちがこみ上げてきて弘法大師御宝号真言をあげさせてもらいました🥹🙏🌿奥の御廟所手前の祭壇の左のロウソクの炎が大きくなって3回揺れました🕯️☺️🙏
灯籠堂を出て裏の山手に出たところでお線香とロウソクをお供えさせていただきました。御廟の真後ろの山の手に大きな梵字を刻んだ石柱が二つあってまるで神社の鳥居の様な雰囲気を感じるところがありました。そこの建物壁側に長椅子があって御廟を背にしながらしばらくじっと座っていましたが、奥の院を訪れているんだなぁ、こころ静かにできていいなぁって気持ちになれました🥹🙏🕯️🙇🏻♂️お勧めの場所です🥹🙏
(御廟の真後ろになります)
西側の本堂の横に建つ奥之院 記念燈籠堂にも今回足を運びました。10000基以上あると云われる灯籠はすべて灯火🪔があって圧巻でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ほんとうにすごいです😳🪔🙏
大黒天さま(清水寺に引き続きお逢いできました)のご祭殿に向かって右手前にご真言を表示したお札が立っていたので、その通りにご真言をいただき唱えさせてもらいました🥹🙏🌿届きましたでしょうか🤣🙇🏻♂️🙏
豊臣家の墓所では秀吉さんのお母さまと弟さんにまた今回もご挨拶をさせていただきました。京都の豊国神社で、龍神🐲の雲☁️を秀吉さんに見せてもらったことをご報告しました。この前よりも明るい雰囲気になったなぁと感じることができました☺️🙏
空海さまにまたお逢いできたことと健康でこの地に立てたことへこころからお礼と感謝を申し上げました。それにしてもいつもながらピンっと張った空気に身を任せられるすばらしいところです。
精進して、またつぎも健康にお詣りできます様に🥹🙏🌿
奥の院の正面入ったすぐのところ、ご供養やご祈祷をするところを「灯籠堂」といいますが、数え切れない数の灯籠が天上からお堂内壁面からたくさん吊り下がっていて、しみじみと見渡すとすごいところだなぁと思いました。膨大な数の灯籠にあらためて気がつきました😳🪔🙏奥の御廟に向かって手を合わせる時、いつもやさしさと厳かさを感じることができたのは、そんな灯籠の消えることのない灯火🪔のおかげなんだと思いました。途方もなく感謝の気持ちがこみ上げてきて弘法大師御宝号真言をあげさせてもらいました🥹🙏🌿奥の御廟所手前の祭壇の左のロウソクの炎が大きくなって3回揺れました🕯️☺️🙏
灯籠堂を出て裏の山手に出たところでお線香とロウソクをお供えさせていただきました。御廟の真後ろの山の手に大きな梵字を刻んだ石柱が二つあってまるで神社の鳥居の様な雰囲気を感じるところがありました。そこの建物壁側に長椅子があって御廟を背にしながらしばらくじっと座っていましたが、奥の院を訪れているんだなぁ、こころ静かにできていいなぁって気持ちになれました🥹🙏🕯️🙇🏻♂️お勧めの場所です🥹🙏
(御廟の真後ろになります)
西側の本堂の横に建つ奥之院 記念燈籠堂にも今回足を運びました。10000基以上あると云われる灯籠はすべて灯火🪔があって圧巻でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ほんとうにすごいです😳🪔🙏
大黒天さま(清水寺に引き続きお逢いできました)のご祭殿に向かって右手前にご真言を表示したお札が立っていたので、その通りにご真言をいただき唱えさせてもらいました🥹🙏🌿届きましたでしょうか🤣🙇🏻♂️🙏
豊臣家の墓所では秀吉さんのお母さまと弟さんにまた今回もご挨拶をさせていただきました。京都の豊国神社で、龍神🐲の雲☁️を秀吉さんに見せてもらったことをご報告しました。この前よりも明るい雰囲気になったなぁと感じることができました☺️🙏
空海さまにまたお逢いできたことと健康でこの地に立てたことへこころからお礼と感謝を申し上げました。それにしてもいつもながらピンっと張った空気に身を任せられるすばらしいところです。
精進して、またつぎも健康にお詣りできます様に🥹🙏🌿
☺️🙏「左 傾いて•••」うーん💦🤣
ゆったりと訪れられてよかったです☺️🙏
大黒天さまに真言をまた教わりました🥹🙏立札通りに おん まかきゃらや そわか
仏像のそばにその仏像の真言をおいてあるところがあるので、そこで真言を覚えると仏さまから授かったことになるらしいです。そういうふうにして仏さまにじかにいただくと生きた真言となって効力を発するらしいです (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ Shikiko S
仏像のそばにその仏像の真言をおいてあるところがあるので、そこで真言を覚えると仏さまから授かったことになるらしいです。そういうふうにして仏さまにじかにいただくと生きた真言となって効力を発するらしいです (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ Shikiko S
奥の院 空気が変わります🥹🙏🌿
ここからは写真撮影等一切禁止です🥸🈲
ここからは写真撮影等一切禁止です🥸🈲
以前より明るい雰囲気に?🤣🙏
ハート形の雲だ!と思って撮影したのですが、龍神さまの顔🐲がV字雲の下のところに写っていました🐲🥹🙏
それにしても何度訪れてもすばらしいところです🥹🙏🪔
すてき
投稿者のプロフィール
ana11692299投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。