一乗院の日常(9回目)|和歌山県宮前駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年08月14日(水)
【お盆の送り火〜こども夏まり〜】
今、自分が存在するということは自分を産んで育ててくれた親があり、先祖があるということ。
ご先祖様を大切にすることは、自分自身を大切にすることにつながります。
そしてそれは他者へも...。
子ども達にそうした気持ちをしっかり持って欲しい。
「いのちに合掌」をテーマに、子
どもたちも大人たちも自分自身を大切に。
そんな想い・そんな願いを込めて、一緒にご先祖様へ送り火をいたしませんか??
ささやかではありますが、境内でアットホームな夏祭りを開催します。
今、自分が存在するということは自分を産んで育ててくれた親があり、先祖があるということ。
ご先祖様を大切にすることは、自分自身を大切にすることにつながります。
そしてそれは他者へも...。
子ども達にそうした気持ちをしっかり持って欲しい。
「いのちに合掌」をテーマに、子
どもたちも大人たちも自分自身を大切に。
そんな想い・そんな願いを込めて、一緒にご先祖様へ送り火をいたしませんか??
ささやかではありますが、境内でアットホームな夏祭りを開催します。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
一乗院の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう