御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方祇園宮日吉神社のお参りの記録一覧

しん
2025年03月29日(土)
2394投稿
氷見市南大町の祇園宮日吉神社⛩️
令和元年以来の参拝で、前回いただけなかった御朱印をゲットしました😄
拝殿の中に上げてもらい目の前で直書き、最後に太鼓ドンドン🤗
境内は狛犬さんがいっぱい居られます👋
拝殿
狛犬さん①
狛犬さん②
狛犬さん③
狛犬さん④(ご自宅前)
狛犬さん⑤
もっと読む

花散里
2024年07月21日(日)
773投稿
永平寺に行く途中、一泊した氷見でお祭りに遭遇!
江戸時代、この辺り一帯を襲った疫病封じのために京都八坂神社から御分霊を迎えて平癒祈願。悪病が治まり、これに感謝して祇園祭が始まったのだそうです。
氷見の中心部にある2つの神社。それぞれの地域のお神輿や山車を、氏子さん達が引き連れて巡行します。
こちらは南十町の日吉神社です。
小雨まじりでしたが、氷見の目ぬき通りをお神輿が通って行きます。
ワタクシもついて行きました。
お祭りって、心ウキウキワクワクしますね!
町の人総出の様子。正装した方もおられました。
「頑張ろう氷見」
能登半島のつけ根の氷見も、お正月の地震で被災したんですね。
御旅所かな。
通りに面したお家に神様がお祀りされています。
出店も出ています。
子どもの頃を思い出すなァ
あら、こんなのある。なつかしい!
時刻は午後6時
皆さんについて行くと、日吉神社に着きました。
手水舎
鳥居
ご拝殿
ふだんから崇敬されている氏神様なのでしょう。
お参りの人が続々と
立派なお神輿です。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0