けたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
気多神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月19日(土)
参拝:2024年6月吉日
過去参拝記録(令和6年6月)
越中一之宮めぐり3社目は気多神社へ。
駐車場から参道をひたすら登ります。景色はいいけど疲れました。
御朱印は駐車場よりさらに下の社務所で。書き置きでした。
越中一之宮めぐり3社目は気多神社へ。
駐車場から参道をひたすら登ります。景色はいいけど疲れました。
御朱印は駐車場よりさらに下の社務所で。書き置きでした。
手水 駐車場から下の社務所へ向かう道沿いにあります。
どうやって飲めばいいんだろう・・・
由緒
本殿への石段
ひたすら登る
見えた
本殿の由緒 (駐車場脇にあります)
ご神木
神馬
越中総社跡伝承地
気多の杜
高志のみはらし から見た富山湾と北アルプス
すてき
投稿者のプロフィール
![maotaroさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/F4TyJRIiejvz9ziey4T4jQYxYa4-9gtJgNjhwRLG_oA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231008-073741_pzYd9o2kHb.png@webp)
maotaro774投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。