御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
射水神社ではいただけません
広告

いみずじんじゃ

射水神社のお参りの記録(1回目)
富山県本丸会館前駅

投稿日:2024年04月28日(日)
参拝:2024年4月吉日
参拝記念⛩️✨

越中国一之宮 射水神社

御祭神
二上神ふたがみのかみ[瓊瓊杵尊ににぎのみこと]

霊山・二上山に鎮まる 越中を守護する豊穣・みちひらきの神

射水神社はもともと、霊山である二上山そのものを祀る社であったと考えられています。古記録に、当社のご祭神は「二上神」と記されており、神仏混淆(しんぶつこんこう)が主流だった江戸時代までは、「二上山大権現(ふたがみやまだいごんげん)」として人々に崇敬されてきました。その後、明治時代には政府による神仏分離令を受け、二上神は瓊瓊杵尊として祀られるようになりました。

ご神紋
瓊瓊杵尊は、有名な「天孫降臨」(てんそんこうりん)神話の主人公で、神代の昔、祖母の天照大御神(あまてらすおおみかみ)の御名代(ごみょうだい)として葦原中国(あしはらのなかつくに)に降臨された天津神(あまつかみ)です。

天孫降臨の際、天照大御神は「八咫鏡」(やたのかがみ)、「八尺瓊勾玉」(やさかにのまがたま)、「天叢雲剣」(あめのむらくものつるぎ)の三種の神器に加え、高天原(たかまのはら)の稲穂を授けて地上で育てるよう事寄せられました。すなわち、射水神社のご祭神は豊穣・みちひらきの神様であり、ご神紋(しんもん)が「御鏡に稲穂」なのはこの神話伝承に基づいています。
(射水神社HPより)

拝殿が工事中のため、写真は少なめです🥺
神社の周りが堀で囲まれてて神聖な空気が漂っていました。
絵馬の龍が可愛かったです😊
射水神社(富山県)
御朱印
射水神社(富山県)
社号碑
鳥居
射水神社(富山県)
由緒
ちょっと読めない🤣
射水神社(富山県)
射水神社(富山県)
手水舎
射水神社(富山県)
射水神社(富山県)
射水神社(富山県)
射水神社(富山県)
射水神社(富山県)
射水神社(富山県)
射水神社(富山県)
絵馬
射水神社(富山県)
拝殿

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
射水神社の投稿をもっと見る99件
コメント
お問い合わせ