おやまじんじゃまえだてしゃだん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
雄山神社前立社壇のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年10月19日(月)
参拝:2020年10月吉日
立山三山登拝の翌日に芦峅寺や岩峅寺など立山山岳信仰の歴史の地を巡りました。
雄山神社前立社壇は、明治の廃仏毀釈までは岩峅寺であった場所で、現在でも地名は岩峅寺です。
雄山神社前立社壇は、明治の廃仏毀釈までは岩峅寺であった場所で、現在でも地名は岩峅寺です。
すてき
投稿者のプロフィール
たろう79投稿
切実な心願があり、神社の隣に住んでいることもあり、毎日参拝しています。
今までに、ご縁のあった土地や、山岳信仰や修験道の文化のある神社やお寺に参拝することが多いです。
豊島八十八カ所霊場巡礼中
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。