ははきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
波波伎神社ではいただけません
広告
波波伎神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月23日(日)
参拝:2023年6月吉日
伯耆国河村郡の式内社です。御祭神の事代主命さまが国土開拓のためにこの神社の西側の海岸に上陸した伝承を持ち、現在の読みからはピンと来ませんが、六国史での当社の神名は「伯耆神」であり、この伯耆国の由来に深く関係のある神社です。
《鳥居と社号碑》
明治の近代社格制度では県社に列格しています。
明治の近代社格制度では県社に列格しています。
《表参道》
とはいいますが若干森の中にあります。
とはいいますが若干森の中にあります。
《手水舎》
水は出ていません。
水は出ていません。
《随身門》
簡素な造りですね。
簡素な造りですね。
《拝殿》
👁チェックポイント‼️
事代主命さまはこの地を開拓し、皇祖神側へこの伯耆国を献上したあと、皇室の守り神になったと伝わっているそうです。おそらくこれは八神殿の事代主神さまを差しているものと思われます。
👁チェックポイント‼️
事代主命さまはこの地を開拓し、皇祖神側へこの伯耆国を献上したあと、皇室の守り神になったと伝わっているそうです。おそらくこれは八神殿の事代主神さまを差しているものと思われます。
《扁額》🙏
ちなみに事代主命さまが国を献上した際に天逆手を打ったとされていますが、いまだにどのような打ち方をしたのかは謎のままとなっています。
ちなみに事代主命さまが国を献上した際に天逆手を打ったとされていますが、いまだにどのような打ち方をしたのかは謎のままとなっています。
《本殿》
このあたりから流造の本殿がでてきますね。
このあたりから流造の本殿がでてきますね。
《古墳遺跡》
本殿の裏手にあるようです。
本殿の裏手にあるようです。
《末社》
右に荒神さま、左に稲荷さまと書かれています。
いつもお世話n(🤛
右に荒神さま、左に稲荷さまと書かれています。
いつもお世話n(🤛
《社務所》
普段は無人のようです。
普段は無人のようです。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1466投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。