あかさかふどうそんいとくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
赤坂不動尊威徳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年02月18日(火)
参拝:2020年1月吉日
通称 赤坂不動尊、威徳寺にお詣りしてきました。400年以上に及ぶ歴史あるお寺ですが、建物は今どきのお洒落なビル🏢型でした。
とても丁寧にご案内いただき、綺麗なソファで御朱印を待つなど優雅なひとときを過ごすことができました。
とても丁寧にご案内いただき、綺麗なソファで御朱印を待つなど優雅なひとときを過ごすことができました。
幟を目印に進みます
山門が見えてきました
左の白文字石碑は開山四百年記念碑
左の白文字石碑は開山四百年記念碑
立派なビルです
子授け・子育て地蔵尊
紀州徳川家御祈願所石碑
紀州徳川家御祈願所石碑
百度石
水子地蔵尊
弘法大師御尊像
水子地蔵尊
弘法大師御尊像
水かけ不動尊
お水が華やかで素敵
いざ。
受付の方に親切にご案内いただきました
ロビーが綺麗です
ロビーが綺麗です
ロビーから御本堂の不動像を拝むことができます
天井のステンドグラスが綺麗でした
御朱印は2階の寺務所でいただきました
御朱印以外に栞と福豆もいただきました
福豆の袋の中には炒り豆のほかに、おみくじと福鈴入り
すてき
投稿者のプロフィール
めあとよ639投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。